Information & Diary

2019 / 09 / 03  17:15

まるっと1日勉強の日

IMG_0942.JPG

今日は久々に丸一日勉強の日。昨晩早く寝て←夜は眠い、自分に危機感があったのか、目覚まし時計のなる前の3時半にパチっと目が覚めて、机に向かいましたが、いつの間にか寝落ちして、4時半から本格スタート💦ちょっと前まで、ご飯は挟みましたが、集中できました。

 

1級の最難関のXYZ表色系では、いつも挫けそうになりますが、何回もやってたら、今日はなんとなくわかってきました。勉強量を増やして、合格率を上げていきたい。

 

仕事にも直結してるので、しっかり学び、お客様にお伝えしていきたいです。

 

 

試験日まであと少し。

 

 

来年は、最初は、色彩検定3級講座のみ、開講したいと思っています。2級講座も準備ができましたら、行いたいと思います。

 

いづれは最上級までできるようにまずは自分自身、頑張ろうと思っております。

 

現状で1番受けられるのが、3級だと思います。やはりカラーをやるなら3級は欲しいところ。

 

私はまとめを教えるのではなく、ひとつひとつお伝えするスタイルで一緒に講座を進めていく資格講座を考えています。zoom対応です。

 

 

またその時がきましたら、お知らせをさせていただきます。

2019 / 09 / 03  07:05

色の1日

IMG_0940.JPG

昨日は、先日草木先生が広島にお越しになった際のアートセラピーのシェア会を、aroma & color luxe で受けてきました。合わせてオーラライトセッションを受けました!

 

オーラライトカラーセッションは自分が同じセッションをさせていただくときの勉強のため。自分の心が露わになりました。セッションをやる側のセラピストも、時々セッションを受ける側を体験するのは、とても大切なことだと改めて実感し、オーラライトカラーセラピーセッションについては、再確認できたことが沢山ありました。

 

IMG_0939.JPG

 

 

今日シェアしていただいたアートセラピーは、また私の所でもお伝えしていきます。複数で色のワークをする際、良いと思います。とても楽しい時間でした。RYBがわかると、本当におもしろいです。

 

今日は、丸っと1日、色彩検定の勉強です。

今年、1級一発合格したいです。

 

IMG_0931.JPG

2019 / 09 / 01  20:50

2019年もあと4ヶ月。9月の予定更新。

9月の予定。半日空きありです。

 

9/19 木曜日 13:30〜

 

上記は空いてますので、ご予約お待ちしてます。

 

オススメは、

RYBカラーリーディングベーシックカウンセラーコース

三原色で色を読み解く、三原色理論をベースに、カラーの基礎をしっかりと学ぶコース。

何色のどんな色かに着目し、どんな色でも読み解ける、コースです。

カラーをしっかり基礎から勉強したい、いまいち色の意味が覚えられない、カラーを学んだけれど、自信が持てない方には、こちらのコースがお勧めです。

 

 

 

RYB数秘

数秘と色の意味は、色の読み解きに欠かせません。絶対習得したほうが良いと思える講座です。理論的に、とっても深い講座!

RYB数秘は、RYBカラーリーディング ベーシックとセット受講になっております。

 

 

RYBオプショナル講座

RYB ベーシックを受けた方のみ受講可。

レッド、イエロー、ブルーの3色で、研修や講演会に参加された方々にカラーセッション体験をしていただくことができたりと、1対多数の方を相手に、セミナーや講演会をされる方にはとても有効な内容です。

 

 

アソシエーションカードマスター講座。

3時間講座です。セッションも面白いです。どなたでも受講可。

人生に迷ったとき、自分の気持ちがブレそうになった時、本当の自分に気づき、自分の意思で決めて、自分の人生を歩んで行けるように、アソシエーションカードマスターは、色を通じて心を映し出すサポートをする役目となります

 

その他、メニューをご覧ください。

 

 

10月も受付中です。よろしくお願いします。

 

 

2019年もあと4ヶ月しかありません。新元号となって最初の年に、やり残しがありませんように、共に頑張りましょう👍

2019 / 08 / 31  22:54

色の意味が覚えられないとお悩みの方へ

IMG_0918.JPG

色のキーワードが出てこない…とおっしゃる多くの方にオススメの講座

 

 

RYBカラーリーディングベーシックコース

三原色から読み解きを行います。どんな色でも読み解けるRYB。オススメです。

 IMG_0918.JPG

 

 

 

RYB BA を学ばれたらRYB数秘も。

数字と色の意味を理論的に学びます。色の読み解きに、数字と色の関係はとても大切です。

 IMG_0929.JPG

 

 

RYB BAを学ばれたら、RYBアートセラピーも。

三原色で、真っ白な紙に、描く、塗る、作ることで、読み解きができ、アートセラピーでセッションできたり、クライアント様に楽しんでいただけます。

IMG_9801.JPG

 

 

TCカラーセラピーから、

TCカラーセラピストさん、TCマスターカラーセラピストさんにもオススメなのが、

ココロの色処方せんアドバイザー講座

色とココロの勉強をして、すぐに生活に取り入れて、活用できるのがこちらの講座。

現在、本部に在庫がある限りで、この講座は終わりますので、お早めにご受講ください。

こちらの講座は、10月以降も受講費は現行どおり。

本部に在庫がなくなり、この講座が終了したあとは、またこの講座で教材として使用する、ダイアリーやコースターを使っての楽しく色の勉強ができて、生活に取りれられるミニ講座ができる予定です。

 

私の所にわずかですが、まだ在庫がありますので、ぜひこの機会に学びにいらしてください。

可愛い教材で、楽しみながら学んでいただけます。

受講費 19,000円 認定証代、教材代こみ。10月以降もかわらずです。

ただし、在庫があるまでになります。

色と心の勉強を楽しくしてみたい方、ぜひ。

IMG_0934.JPG

 

 

9/7,9/16は、RYB数秘を開講します。RYB数秘には、色についての知識が必要ですので、RYBカラーリーディングベーシックコースとセット受講となっております。

色について、しっかり学びたい方はぜひ。

 一緒に色を深めていきましょう。お待ちしております。

2019 / 08 / 30  21:54

岡山に誕生しました!

IMG_0933.JPG

今日は岡山から、アソシエーションカードファシリテーター講座を受けにいらしてくださいました。

 

遠くから、ありがとうございました✨

 

資格を取ってからがスタートです!

これから、たくさんの方にとにかくセッションをして、セッションに慣れていってくださいね✨

 

岡山にアソシエーションカードファシリテーターさんが誕生しました✨

またいらしてください。ありがとうございました!

 

#tcカラーセラピー

#アソシエーションカードマスター

 

#アソシエーションカードファシリテーター