Information & Diary

2019 / 09 / 07  20:12

今日は「RYB数秘講座」を開講しました

IMG_0966.JPG

「RYB数秘講座」を開講しました。

RYBカラーリーディングベーシックカウンセラーさんのご受講でした。

「内容が濃くて、深いですねー」とおっしゃりながら、集中して学んでくださいました。

これから活かしていかれるのが楽しみですね。

ありがとうございました。

 

今度は、私がRYBパーソナルカラー診断BAを開講できるのを待って、パーソナルカラーの学びに進まれるそうです。

 

楽しみです。

2019 / 09 / 07  08:17

継続の重要性について

IMG_0817.JPG

ご覧いただきありがとうございます。

今日は資格を取られたあと、さらに深めていくこと、その方法について、すこし書いてみました。

 

まず、TCカラーセラピーについてです、素晴らしい公式勉強会があります。ぜひ、そちらを、継続して学ばれることをお勧めします。私なんて月1のペースでやっていました、それでちょっとずつやり、全部終えましたが、自分のペースでしたし、面白かったので、全く苦にもなりませんでした。

 

私のところでも、公式勉強会を行なっております。リクエスト制。

 

色育も勉強会の参加をお勧めしております。リクエスト制。色育の勉強会も絶対受けた方が良いです。

 

資格を取ったあと、全くやらずにいたら、ほとんど上達していない状態になってしまいますし、0に近い状態になっているかもしれません。

活かしていかれるお気持ちがありましたら、どうぞ勉強会を利用してくださいませ。

 

 

RYBを学んでくださる方には、やはり熱心な方が多く、セッション練習に来てくださったり、その後のRYBアートセラピー、RYB数秘、RYBオプショナル講座、RYBパーソナルカラー診断へと、すこしずつ、学びを広げようとされるので、知識も深めていかれています。セッションはすごく上手になられる感じがします。本気の方が多いのも特徴的です。

 

資格を取った後がスタート。どのように進んでいくかによって、未来もまた変わって来る気がします。

 

遠慮なく、勉強会のリクエストしてくださいね。一緒に進んでいきましょう。

 

色彩検定3級試験対策講座を2020年6月の試験に向けて、開講できたらと思っています。また来年1月にははっきり開講の有無をお知らせできると思います。ぜひ、チャレンジしてください。色の基礎はしっかりと身につけて活動したいですね。

 

テキストその他はこちらでご用意いたします。

 

2019 / 09 / 06  23:24

願いごと

IMG_0960.JPG

願いごと、やりたいこと、目標などをノートに羅列してます。

小ちゃなことから大きな夢まで。書いているとよりそれに向かって集中できたり、ぼやけて感じていたものが、鮮明になっていったり、頭の中をクリアに掃除をしてくれる効果がある気がします。

もう、このノートにもびっしりと書いています。来年の目標まで沢山あります。

IMG_0961.JPG

 

 

その中で、UC級があります。

IMG_0960.JPG

今勉強しているものを今年中に結果を出して終わらせた後には、このUC級を取得することも、色のプロとしてなら、私としてはしっかり取得しておこうと思っています。

UC級とは・・「ユニバーサルカラー」すべての、普遍的な、といった意味があります。「UC級」の目的は、「色覚の多様性に配慮する事で、多くの人が見やすい色使いを学ぶ」ことにあります。

色の見え方とは、人それぞれ違っています。これを読んでくださっているあなたと私も違うかもしれません。

白内障などによる目の老化によっても、色の見え方は変化します。

また、「ユニバーサルデザイン」とは、年齢、国籍、身体的な状況をとわず、「すべての人」が、快適で安全に暮らせるように、街づくり、物づくり、サービスなどをあらかじめ考慮するといった考え方です。

色を伝える立場の人間としては、それらのことをしっかりと理解する必要があると考えています。

 

まだまだ色んな夢や目標がありますが、一つずつ、クリアして行こうと思います。

 

明日は、「RYB数秘」です。私もなんども読み返し、復習しながら、明日はしっかりお伝えさせていただきます。

「RYB数秘」色と数字のかんけいが理論的にわかるので、ぜひ、カラーと共に御活用いただける、大変面白いです。この講座を受けると、数秘セッションもできるようになるのでオススメです。

 

RYB-suhi.jpg

 

 

RYB数秘は、RYBカラーリーディングベーシックとセット受講となっております。何色のどんな色かで読み解くので、カラーが好きな方はぜひ! 

自分のために、家族のため、周りの人のためにも、色を学んでみませんか?

ぜひ、いらしてください。おまちしております。

2019 / 09 / 06  02:11

昨日はRYBパーソナルカラー診断でした

IMG_0951.JPG

日付が変わりましたが、

昨日は、RYBパーソナルカラー診断をさせていただきました。

IMG_0784.JPG

 

最初に勉強したのが、カラーセラピーで、色を扱うならパーソナルカラー診断で外面の色も診れた方が、プロだろうと勉強し始めて、今面白いなーという境地に達しています。

診断していると、クライアントさんの目が輝く時を感じることができて、自分に似合う色がわかると感動するんですよね。それを感じていただける瞬間があると、色のもたらす効果は、すごいなーと改めて感じます。

 

 

cocobonbonsでは、内面の色はもちろんですが、外面の色の診断もしています。

自分に似合う色がわかると、お買い物やお洒落が楽しくなりますよ!

 

 

 

それから、昨日は、オーラライトカラーセッションをさせていただきました。

今は練習をたくさんしたかったので、練習に付き合っていただきましたよ。

 

IMG_0949.JPG

 

まだボトルが届かないため、カードでセッションします。ボトルとやり方は変わりません

 

「色って、こんなに自分が出てくるんだ!」と驚いていらっしゃいました。

オーラライトカラーセラピーも、大変面白いセッションです。

よかったら、受けてみてくださいね。

秋には、美しいハーモニーボトルが届きます。お楽しみに。

 

さて、今月は、祝日などまだ空きもあります。ぜひ、ご予約ください。

 

色は毎日少しずつの積み重ねですね。こんなに面白いものはないって思えます。

 

RYB数秘、9/7、9/16 に開講です。RYB数秘には、色の知識が不可欠なので、RYBカラーリーディングベーシックとセット受講となっております。

色と数字の関係をここでしっかりと学びませんか?

別日にも対応します。

 

 

2019 / 09 / 04  23:33

パーソナルカラー診断とカラーセッション

IMG_0784.JPG

明日はRYBパーソナルカラー診断とオーラライトカラーセラピセッション(練習)をさせていただきます。

お待ちしてます。

今週はRYB数秘も開講します。

カラーセッションやパーソナルカラー診断を受けたい方、カラーを学びたい、カラーについて質問したいなどなど、お気軽にどうぞ。