Information & Diary
8月の空き状況

ご覧くださりありがとうございます。
8/5月曜、8/19月曜、8/30金曜が空いております。
空き状況は随時変わります。ご希望がありましたら、早めのご予約をお願いいたします。
カラーセラピーセッション、RYBカラーリーディング、RYBエデュケーションプログラム、TCカラーセラピー、アソシエーションカード、色育、ココロの色処方せんを学びに是非いらしてください。
お尋ねはお気軽に。ホームページのお問い合わせからお願いいたします。
カラーセラピーセッションにぜひ

カラーセラピーセッションのススメ。
カラーに興味があるけれど、カラーセラピーがどんなものかわからない方、どのカラーセラピーを受けようか迷っている方、そのような時は、実際自分がカラーセラピーセッションを受けることをお勧めします。もちろん、イベントでの簡易的なセッションではなく、通常1時間はするセッションのことです。
カラーセラピストがセッションを上達したい時も、上手な先生のセッションを受けに行くというのもとても良いです。
カラーセラピーセッションは、もちろん、自分と向き合いたい時、自分を俯瞰して見つめたい時、自分のことがわからなくなった、問題や課題の糸口を自分を見つめて整理したいとき、またなんとなく色に触れたいなど、自分の心の中をクリアにしていくように、もっとカラーセラピーを利用されたらいいのになと思います。
色はツールに過ぎません。私たちセラピストは色を通して、クライアントさんに寄り添い、選ばれた色について、色の解説を行います。
占いではなく、自分の気持ちを整理しながら、自分と向き合っていくのがカラーセラピー。副作用のない、心の薬であり、カラーセラピーセッションは、心の健康診断なのです。
8月
8/5 空
8/19 空
8/30 空
9月
9/2 空
9/13 空
9/24 空
9/26 空
9/27 空
上記は現在の状況で、随時変わります。上記以外をご希望の方は、ご連絡ください。
色の基礎からしっかりとベースを築いていきたい方には、RYBカラーリーディングベーシックカウンセラーコースを、セッションやセラピスト資格は要らない、色の知識だけを楽しく学びたい方には、RYBエデュケーションプログラムコースを、カラーボトルを使い、1日でカラーセラピストの取得を目指し、ご家族など周りの方にカラーを活かしたい方はTCカラーセラピーを、その他色育、アソシエーションカードなどもございます。
TCカラーセラピーは、勉強会を含め、全講座開講しております。上級講座も安心してお進みいただけます。
ぜひ、色を学びに、カラーセッションを受けにいらしてください。お待ちしております。
色彩会員証が届きました

色彩検定協会の会員証が届きました。
公益社団法人 色彩検定協会に正式に入会しました。
色彩会員になっている人は、講師でも身近な方でもいらっしゃらないのだけれど、どんな形でも、少しでも色に携わっていたいのと、何より、カラーセラピーをお伝えしていく、というのと合わせて、色彩検定を教えたいというのが、私には強くあるので、決意しました。
いろんな情報も得られるので、それを通ってくださるお客様へしっかりとお伝えしていきたいと思います。
特に、色彩検定2.3級の資格講座は、早くに開講してみたいです。
まだ私には、しっかりとした準備が必要ですので、お時間がかかりますが、通ってくださる方に、ご提供したいと思っております。
色彩検定3級だけでも勉強されたら、色の基礎でわかることも多いので、最近お客様にもオススメもしています。
まだかかりますが、色彩検定講座が開講できるようになりましたら、こちらでお知らせをさせていただきます。
そうなりましたら、ぜひ、検定講座にもいらしてください。
早く実現できるよう、日々精進します。
色を見分ける訓練

カラーセラピストは、細かな色の違いを見分ける力が必要ですね。
配色カードはいつもバックに入れて持ち歩いています。
愛犬メイはどんな色?
メイは、もちろん1色ではなく、混色です。とっても珍しい毛色をしてます。
大まかにみて、g24。
色を見分ける力。毎日の継続ですね。
色を学びに来ませんか?
8月はほぼ埋まりまして、9月のご予約を受け付けています。
カラーを一から学び、力をつけたい方には、RYBカラーリーディングベーシックをオススメいたします。
カラーをセッションやセラピスト資格は要らない、色の知識が欲しい方には、RYBエデュケーションプログラムもあります。
その他、TCカラーセラピー、アソシエーションカード、色育も人気です。
詳しくはお尋ねください。
9月もよろしくお願いいたします。
8月希望の方、ほぼ埋まっていますが、調整できる場合もありますので、詳しくはお尋ねください。
よろしくお願いいたします。