Information & Diary

2019 / 04 / 07  05:22

昨日は1日限定セッションでした⭐️

IMG_9454.JPG

昨日はお久しぶりのお客様、Y様がいらしてくださいました(*´∀`)♪

今まで、なぜかY様が遠くに住んでいらっしゃると思っていた私。

昨日伺ったら、ご近所だったんですね!知りませんでした!また気軽に遊びにいらしてください❤️

 

 

昨日は、週1回しか販売されないという、オレンジ入りの食パンを買って持ってきてくださいました!

お心遣いが嬉しいです。ありがとうございます。

 

昨日は、RYBカラーリーディング1時間、手相1時間の2時間セッションでした。

最後にご感想を伺うと、カラーセラピーは初めてだったY様は、色が表していることが、「こんなことも分かるのか!」といった感じで、とても面白かったとおっしゃってました。

1時間受けていただくと、本来のきちんとしたカラーセラピーセッションができます。たくさんお話を伺うこともできます。受ける側もセッションをやらせていただく側にとっても、良いのです。

 

 

RYBは、カラーセラピーのベースになるので、こちらをしっかり学べば、ツールは何でもカラーセラピーのセッションは深く出来ます。だから、私はRYBは学んでおいた方が後々良いですよと、カラーを学びたい方にはお伝えしています。

結局カラーの資格を取っても、「色の意味を覚えてないので、言葉が出ません」というようなことがないのです。

 

 

 

話が逸れましたが、お久しぶりのY様と、セッション後のお茶の時間はお互いわんこを飼っているので、わんちゃんの話をお互いしたり、家のことを私も話したりと、セッション以外も愉しい時間でした。

 

 

「4月というスタートの時期に受けれてよかった」と言ってくださってました。

そんな感じで節目にカラーセラピーセッションを受けていただいたり、悩みや課題があるときも、もちろん、なんとなく受けたいと思うときにも、色は最適です。

 

 

気軽にカラーセラピーを取り入れるとよいと思います。色は心の綺麗に、クリーンにしてくれます。

 

 

cocobonbonsでは、カラーセラピー資格講座をリクエスト開講しています。お気軽にお尋ねください。

どのカラーセラピーを学ぼうかお悩みの方は、1時間以上 のカラーセラピーセッションを受けていただくのが一番よいです。

ぜひ、ご予約後に受けにいらしてください。いつでもお待ちしております。

2019 / 04 / 05  02:49

NKK朝ドラ「マッサン」のお菓子を再現

IMG_9432.JPG

日付が変わりましたが昨日のこと。

広島の紅茶教室の先生にお誘いいただいて、NHK朝ドラ「マッサン」でイギリス菓子の監修をされました、英国菓子教室の砂古玉緒先生を広島にお呼びしてのお教室、The British Puddingに参加してきました。

 IMG_9406.JPG

 

そして、このレッスンに、以前、私のレッスンに参加くださってましたHさんと一緒に参加しました!

イギリス在住されていた、砂古先生からのイギリスのお話、イギリスの田舎で実際に食べられているスコーンと日本のスコーンの違いが学べて、とても興味深いレッスンでした。

IMG_9426.JPG

洋菓子というと、フランスかな?と思いがちですが、イギリスのお菓子の種類が多いのも驚きました。

お持ち帰りのお菓子もいただき、試食は、自分たちで、実習したスコーンと、クッキー、それに先生が焼いてくださったヴィクトリアケーキ。このヴィクトリアケーキがボリュームがあり、でも生地はさっぱりしていて、感動しました。

 

IMG_9415.JPG 

 

 

また砂古先生のレッスンや紅茶教室にかよって見たいと思っています。

 

5E4C7F7A-76FC-4BD5-9D16-7A72468DA82F.jpg 

2019 / 04 / 04  10:59

素敵なお客様がいらっしゃいました

AE975406-4A3C-4FAF-89F5-2A7CB5F6EE7B.jpg

昨日は、手相リーディング1時間をご予約してくださいましたお客様がサロンにいらっしゃいました(*´∀`)♪

うちには、看板犬のトイプードルがおりますが、わんこも可愛がっていただき、何度も「可愛い〜」とおっしゃってくださいました💖

看板犬メイは、人も犬も大好きなので、毎回いらっしゃるお客様には熱烈な歓迎をいたします😆

犬が苦手な方は、ケージに入っていますので、ご安心くださいね。

1時間手相を受けていただいて、「元気が出ました〜」「これからが楽しみです」「心配していたことが何もなくてよかった〜」と言ってくださいました。

嬉しいお言葉をいただいて、こちらも感謝です。ありがとうございました。

 

次回はカラーセラピーセッションをご予約くださいました。カラーもとても面白く、何度うけても、受けるほどに良いので、自分でできる人は毎日でもセルフで行うことができます。

 

次回もお待ちしています。ありがとうございました!

 

そして、お知らせです。

TCカラーセラピーから新教材が間も無く出ます。

「いろのことばカード」という、こども向けインフィニティカードです。こども向けバージョンですが、もちろんこれは大人にも良いものだいうこと。かわいいイラスト付き。

 

子どもにセラピーをするわけではなく、まだ言いたいことをうまく表現できないお子さんが、心の奥で何を思っているのかな、この子はどんな子だろうという部分が引き出せるカードだそうです。

 

このカードのすごいところは、大人も使えるところ。開発者の中田哉子先生も、このカードを使い、「何度か涙ぐみました」とメルマガで書かれておりました。その理由は、子供の頃の純粋な気持ちが蘇るからだろうと、書かれてもありました。

 

私はこれを読んで、大人にもぜひ、使いたい、まずは自分や家族に使いたいと思いました。

 

この「いろのことばカード」が使用できるのは、TCマスターカラーセラピスト以上です。

TCカラーセラピスト講座で、自分を癒すこと⇦これが出来てないともちろんセラピストはできませんよね。

それにはまず、大人が、ママが、自己認識、他者理解すること!と哉子先生もおっしゃっています。それらをTCカラーセラピスト講座を経て、学ばれてからの次のステップ、TCマスターカラーセラピスト講座。ぜひ、そこまで、頑張っていただきたいなと思います。

 

cocobonbonsでは、もちろん、TCカラーセラピスト講座から、TCマスターカラーセラピスト講座、TCトレーナー講座まで開講しております。

TC公式勉強会もリクエスト開講しております。

ぜひ、この春からでもチャレンジしてみてください。

カラーは、何かお仕事を持たれている方にもオススメです。色が分かると様々なことに合わせて活かすことができます。

 

他の先生のところに通っていたけれど、事情があって、来られる方も、こちらは一向に構いません。自由に、扉を開いております。

お気軽にお越しください。

2019 / 04 / 03  17:17

4月、5月予定 cocobonbons

IMG_9355.JPG

4/6 1日限定セッション 🈵

 

4/7 ◯

 

 

4/10 RYBベーシックカウンセラーコース1日目 残席2

 

4/13 お好みハウス赤とんぼ様 🈵

 

4/14 ◯

 

4/19 Bakery tonnon様 残席わずか

 

4/21 ◯

 

4/24 RYBカラーリーディングベーシックカウンセラーコース2日目 残席2

 

4/26 カラーセラピーセッション 🈵  手相リーディング 🈵

 

4/27 ◯ 

 

4/28 ◯

 

 

5月

ゴールデンウィークはご相談可

 

5/3 🈵

 

5/7 🈵

 

5/9 ◯  

 

5/10〜12 ◯   

 

5/14 🈵

 

5/ 16 RYBセッション練習 🈵

 

5/17 ◯

 

5/21 🈵

 

5/28 🈵

 

5/23 カラーセラピーセッション 🈵

 

5/24 tonnon イベント

 

5/25〜5/26 ◯

 

5/29〜31 ◯

 

TCカラーセラピスト講座、色育アドバイザー養成講座、RYBカラーリーディングベーシックカウンセラーコース、手相リーディング入門&アドバイザー養成講座、ココロの色処方せんアドバイザー講座、アソシエーションカードマスター講座、アソシエーションマスターカード、アソシエーションカードファシリテーター講座

などがございます。

.

随時リクエスト お待ちしておりますm(__)m

2019 / 04 / 01  18:37

新元号 令和

IMG_9383.JPG

新元号が何になるんだろう、どんな字が入るんだろうと、自分なりに予想していましたが、「和」はありましたが、「令」はまったく思いつきませんでしたー。

何だか、今までと違って、いいんじゃないでしょうか。

 

新元号発表は、父と病院でその時を迎えました。

  

 年号は、正式には娘からLINEで教えてもらったんだけど、新しい元号で、何となく、気持ちも一新する気がしますね。

 

ゴールデンウィーク、cocobonbonsでは、リクエストがありましたら、色の資格講座、セッション、手相資格講座を、行います。

色はRYBカラーリーディングベーシックカウンセラーコース2日間がオススメです。

色育の色の意味と傾聴入門講座も開講できます。

その他、メニューにあるものは、すべて開講可能です。

TCも、ココロの色処方せん講座、TCマスターカラーセラピストやTCトレーナー講座も可能ですが、テキストの準備が必要なものもありますので、早めにご連絡いただけたら助かります。

自分のために勉強してみませんか?

お問い合わせをお待ちしてまーす(*´∀`)♪

 

追伸 写真は今朝の実家に向かうバスから撮影。

まさかの雪景色。大遅刻となりました😵