Information & Diary
色育アドバイザー養成講座開講٩( ᐛ )و

日時 1月26日土曜日
時間 11:00〜
受講費 24,600円
色育アドバイザー養成講座
2月23,24は、 横浜から色育の母、志田先生がいらっしゃいます。
やはり直接、開発者の先生から教えていただけるというのは貴重な機会です。
先生の勉強会にも、間に合います。
ご希望の方は、ご連絡ください。よろしくお願いします。
色育アドバイザー養成講座は、受講資格がカラーセラピスト以上になっております。
カラーセラピスト資格をお持ちでなければ、色育の色の意味と傾聴講座を先にご予約して、ご受講ください。
上記以外の日でもリクエスト受付中です。
あなたのチャレンジを応援します。
色彩アカデミーcocobonbonsは、サロンの名前の通り、色彩プライベートスクールです。色を学びたいという方に、できる限り日程調整し、心地よく学んでいただけますよう、ご満足いただけますようにと仕事をしております。
クラフトや手相があるのは、カラーを学んでくださった方が、より活動しやすいようにと思って作ったサービスメニューです。今もカラーや手相を学んでくださった方が、お越し下さっています。
カラーセラピーに興味があるが、どんなものかとお感じの方は、正規のカラーセラピーセッションをご予約いただいて、ご体験ください。カラーセラピーセッションは1時間として、やらせていただいております。
資格取得後も、機会があれば、セッションにいらしてください。
ご予約をお待ちしております。
手相に興味のある方、学びませんか?

手相に興味のある方がたくさんいらっしゃるので、それなら自分でわかるように、手相の資格講座を受けられることをオススメします。
開運未来流手相リーディング入門&アドバイザー講座
40,000円+税
時間は4時間
消費税が上がる前にぜひ。
リクエスト受け作り中。
当サロンは、寝返りもまだの赤ちゃんのみ、どうしても預けられないと言った場合のみ、お連れいただいてますが、基本危ないものが多いのと、集中するのが難しいだろうということで、大人の方限定サロンにしておりますm(__)m
今後

まだいつからとは決めていませんが、
カラーだけをメニューに(仕事)していくつもりでおります。今もメインは色。それは最初から変わりませんが、その中で、他のものを一切やめようと思っています。サブメニューを作りません。
いつからかわかりませんが、自分としては、色の勉強もしっかりしながら、カラーセラピストとしての仕事を集中したいので、できるだけ早く、そんな形に持っていきたいと思います。
色彩学校メチエでの勉強会

今日、かねてから習いに行っています、色彩学校メチエでの勉強会に参加してきました。
私はマンツーマンで、リュッシャーカラーテストを学んできましたが、今日は勉強会で他の方と一緒に勉強!
やっぱり誰かと一緒って、愉しい〜(´∀`)
マンツーマンにも良さがありますが、グループは、他の人をみて、刺激を受け、頑張ろうと思うのか、さらに頭に入ってくる感じがします。
リュッシャーカラーテストを学ぼうと思ったのは、難しかったから。難しいものを習得して、自分のものにしたいと思ったからでした。
今日は、ずいぶん忘れていたことが入ってきて、実りの多い、勉強会の時間でした。
これからできるだけ、毎日セルフでもやろうと思います。
今年は、リュッシャーをできるだけ毎日やろう!
そしてインストラクターまでやっぱり頑張りたいです。今年のうち、目標です。
来月の勉強会も参加して、しっかり学んでこようと思います。
今日は、山田先生が、少しだけお試しで、オーラ写真をさせてくださいました。初めてやるオーラ写真にワクワク〜✨
私のオーラはインディゴパープル。
自分の好きな色だったので、見ていて、綺麗なオーラだなぁ✨と思えて嬉しかった❗️
オーラ写真、またやりたいなぁ。面白い体験でした(๑>◡<๑)