Information & Diary

2020 / 10 / 27  18:42

12月のご案内

12月 TCカラーセラピーを学びたい方

お世話になります。

12月の下記の日程は、TCカラーセラピーを学んでいただけます。公式勉強会も受け付けています。

 

オンラインご希望の方は、11月中にオンライン申し込みからお申し込みいただく必要がありますので、詳しくはお尋ねください。First Stepになります、TCカラーセラピスト講座につきましては、私のところでは対面講座としております。日程は日々変動しています。早めのお申し込みをお願いいたします。

 

対面講座並びに、対面セッションのお支払いに関しまして、事前決済paypayをお勧めしております。システム上、キャンセルが出来かねますので、やむを得ない場合は、ひと月以内の日時変更をお申し出ください。

 

12/15  12/18  12/21  12/22

12/25  12/26  12/28  12/29

12/30

 

上記で他のシステムをご希望の場合は、ご相談ください。 

 

下記の日程は、オンライン講座で休まず稼働します。

12/31〜1/4

上記日程でのオンライン講座は、12/14までにお申し込みいただく必要があります。詳しくはお尋ねください。

RYBカラーリーディング各種講座

色育各種講座

キャンディカラーセルフコミュニケーション

ワンセルフカード

TCカラーセラピー

など、学んでいただけます。セッションだけでも大歓迎です。

RYBカラーパーソナルBA講座につきましては、対面でお願いいたします。

 

とにかく、色の読み解きをとことん深めたい!色のスペシャリストを目指したい!そんなスペシャルな方にはRYBカラーリーディングはいかがでしょうか。

外面と内面の色、両方学びたい方にはRYBカラーパーソナルBA講座、どんな色でも読み解けるようになりたい方にRYBカラーリーディングBA講座。

数秘も色とともに学びたい方には、RYB数秘、カラーとアロマを合わせて学びたい方には、RYB Color de Aromaがございます。

 

非認知能力、生きる力を育む色育。お子様や年配の方、どの年齢の方にも色育は必要なのです。自分を信じ、自分の足でしっかり前に進める力、他人を受け入れ、認め理解し、自分を肯定できる力、毎日色育は無理なく生活に取り入れていくことができます。

 

感じるカラーセラピー、考えるより感じることに重きを置き、心を成長させてくれるキャンディーカラー。

 

じんわりと染み出るようなあたたかい気付き、私たちの人生をサポートしてくれる、カードセラピーのワンセルフカード。

 

美しい14本のカラーボトルからなるTCカラーセラピーは、一家に一つの薬箱。私たちは心を見ることはできません。色を鏡として見ることができます。心が健康でないと、前に進めなくなったり、立ち止まったり、健やかに過ごせません。色が初心者の方から段階をおって、色を深めていただけます。

 

 

詳しくは、ホームページをご覧ください。

 

写真は、私が毎日手にする30枚のワンセルフカード。

娘は、受験で心がざわつくのでしょう、胸ポケットに大事そうに自ら大切にしている1枚のワンセルフカードを忍ばせています。「不思議と勇気がもらえる」と言っています。

 

 

 

2020 / 10 / 27  08:10

アウトプット出来ないという方に

動けないと悩まれる方にどうしたらいいの?

コロナ禍で、オンラインが主流になりつつあります。

オンラインにもやはりメリットデメリットはあるでしょうが、あまりデメリットを感じることも無くなってきました。

私は仕事で、Zoomをほぼ毎日使っています。

昨日はキャンディーカラーセルフコミュニケーションコースを開講したり、プライベートでも使用しました。

今日は、キャンディーカラー開発者油布先生のセッションを受けます。勉強のためです。セッションを受けることは、とても良い勉強になるからです。

 

あとは、習ったけど、動けない、自信がない、とおっしゃる方も実際いらっしゃいます。

 

私は、講座を開講して、その先のことは踏み込まないようにしています。だから受けたあとは、どうされるか自由。あえて活動を促す様なこともいいません。全員が全員望むことでもないからです。

 

もちろん、勉強会やわからないことがあれば、手厚いフォローは行なっています。

 

私の仕事は、開講をきちんとすること、セッションをしっかりすること、フォローや勉強会を行なっていくこと、色の面白さ、カードセラピーなど、セラピーの面白さをお伝えすること、などが一番なので、日々知識を深めていくことに集中しています。

 

それでも、何度も動けない、確信が持てない、不安、どうやっていいかわからない、と口にされ、お顔も色を学べて楽しい❗️という当初のお顔じゃなくて、なんだか冴えなかったり。

 

そうなると、私もどうしたものかと考えます。

 

では、どうして、そのような状況になるのでしょう?

 

伺ってみたいことがあります。

 

今まで習ってきたことを第三者の方、何人の方にされてきましたか?

 

ご自身は正規のセッションを受けたりされてきましたか?

 

当初から、活動したいと言われていました、まず第一歩にどんなことをやってみましたか?

 

色に関して、継続されていることは何ですか?

 

アソシエーションカードで言うように、明確にできること、簡単にできることでいいので、何か一つ言葉にして実行してみると良いかもしれません。それを積み重ねていかれたら、もっと色の面白さにも気づけると思いますし、自然と前に進むのではないでしょうか。

 

 12/15〜ご新規の方のご予約を再開します。年末年始もオンラインでは休まず開講します。

勉強会やフォローも充実させています。安心してご受講くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

2020 / 10 / 24  01:08

TCマスターカラーセラピスト講座を開講しました

TCマスターカラーセラピスト講座を開講しました

昨日になりますが、「TCマスターカラーセラピスト講座」を開講しました。

コロナ禍でも、カラーを必要とされる方が減ることはなく、ウィズコロナで、カラーセラピーやカードセラピーの需要が高まっているように感じるのは、自分と向き合う時間が増えたからではないかと、推測してます。

 

昨日お越しくださったMさんは、着実に、まじめにセラピーと向き合い、通ってきてくださってます。公式勉強会も進まれているから、着実です。

 

いつも合間合間も、色のお話で盛り上がるので、楽しいです。また次回もよろしくお願いいたします❣️

 

12/15〜新規の方も、ご予約いただけるようになります。またご予約をお待ちしております。年末年始も、オンライン講座は休まず行います。よろしくお願いいたします。

2020 / 10 / 22  10:10

人気のパーソナルカラー診断

9B939E6B-8FB2-49B4-B79E-325ACB6F020B.jpeg

 今日は、お客様の体調が悪く、急遽キャンセルになりましたが、パーソナルカラー診断と4シーズンパーソナリティ分析の予定でした^ ^

このセットは、一番人気かもしれません。

RYBパーソナルカラー診断+4シーズンパーソナリティ分析

参加費8,000円+税

診断シートなどもお付けしてます。

自分の娘とそう変わらない若いお嬢さんから、落ち着いた女性まで、幅広い層のお客様におこしいただいてます。

パーソナルカラー診断の際、手にとっていただく雑誌なども最新の様々な年齢層にあうものをご用意して、診断後のお話の際にも使用しております。

coco bonbonsでは、学んでいただくことも可能です。

RYBを極めると、色の世界は広がりますね。

Yさん、お大事にされてくださいね。また回復されましたら、お待ちしてます❣️

2020 / 10 / 19  17:09

RYBカラーデアロマセルフケアコースが開講可能になりました

RYBカラーデアロマが開講可能になりました

認定レポートに合格し、「RYB Color de Aromaセルフケアコース」を開講できることになりました。

Zoom開講も可能です。

お気軽にお声掛けください。

「RYB Color de Aromaセルフケアコース」

全6時間 36,000円(テキスト、三原香こみ)

受講お申し込みは、日にちを確定後、こちらがオンライン講座申し込みリンクにイベントを掲載しますので、そちらからお申し込みをお願いいたします。お支払いの確認が出来次第、教材発送になりますので、余裕を持ってお申し込みをいただくようになります。

 

「RYB Color de Aroma セルフケアコース」とは、文字通り、ご自身やご家族にRYB Color de Aromaでケアすることができるようになります。第三者に有料セッションは行えません。

RYBカラーリーディングベーシックカウンセラーコースを受講後、RYBカラーカウンセラーを取得されましたら、有料セッションも可能になります。

まずは、RYB Color de Aromaでご自身やご家族のケアのために、この講座を習得されてみませんか?

シンプルで、そして深く、心と身体の両方にアプローチができることを実感いただけるでしょう。

色を深く学ぶためにRYBカラーリーディングベーシックカウンセラーコースはオススメです。どんな色でも読み解けるようになれたら、ご自身の自信となると思いますし、色の読みときの面白さを味わっていただけると思います。

 

詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

 

今日の私は、RYB Color de Aromaを使用しまして、セルフリーディングを行いましたよ。

気になる色は、Red。

気になる香りも、Redでした。

 

気になる色からのRedは、今年もあと二ヶ月ちょっと。やり残しを作らないよう、今やれることは今やろう!と思って動いているので、あれもこれもやらなくてはー!という心の声。

 

三原香のRedは、最近寒くなってきて、勉強してても寒いんです。だから体を温めたいという、身体からの声。

 

Redの香りを香ると、香りを嗅ぐことで、その成分が身体の中に入ってゆき、温まる感じがします。

 

RYBカラーリーディングベーシックカウンセラーコースを合わせてご受講したい方にも、私のところで受けていただけます。認定レポート合格まで、責任を持って、お伝えさせていただきますので、ご安心してお申し込みください。

 

RYBカラーデアロマ