Information & Diary

2021 / 06 / 07  19:39

読書

読書

久々に心の琴線に触れた気がする。

古内一絵さんの「マカン・マラン」読破。

面白かった〜!

 

2021 / 06 / 07  14:12

今日のカラーセラピーセッション

今日のカラーセラピーセッション

今日はこれからTCカラーセラピーセッションです。

cocobonbonsでは、何より対面でのカラーセラピーセッションを大切にしておりす。

そのため、カラーセラピーセッションは、1日お一人様限定です。

私の好きな北欧食器に、体に優しいハーブティーを選んでお出ししています。

ごゆるりと、心のお掃除にいらしてください。

 

2021 / 06 / 07  02:53

カラータイプ®️アドバイザー講座体験

カラータイプ®️アドバイザー講座体験

カラータイプ®️アドバイザー体験を行います。

体験料金1,000円

オンラインで個別に行います。

ご希望の方は、お問い合わせよりお願い致します。

カラータイプ®️アドバイザーに関しての詳しい内容は、メニューに掲載しております。

ご覧くださいませ。

2021 / 06 / 05  23:08

満月と新月に限りの2days

満月と新月に限りの2days

満月と新月に限り、カラーセラピーセッション(ベーシックセッション)に限り、半額で受けていただけます。

1時間 5,500円→2,750円

TC、アソシエーション、ワンセルフ、キャンディ、色育8カード

 

1時間 6,600→3,300円

RYBカラーリーディング、数秘&カラー®️、オーラライトカラーセラピー

 

となります。月のパワーが強い日に、ゆったりとリラックスして、カラーセラピーセッションを受けていただけたらと思います。

オーラライトカラーセラピーのみ、対面に限らせていただきます。それ以外はzoomでもご参加いただけます。

 

よろしくお願い致します。

 

6月は

6/10 午後13時半-空

6/25 

 

7月は

7/10 

7/24

 

8月は

8/8

8/22

 

9月は

9/7

9/21

 

となります。よろしくお願いします。

2021 / 06 / 04  02:20

色育の色彩心理学入門講座でした

色育の色彩心理学入門講座でした

色を学びたいという方は実に多いです。

 

学び方はいろいろ。カラーセラピーかもしれないし、パーソナルカラーかもしれないし、色彩学や色彩心理学かもしれない。

 

私の個人的な気持ちとしては、色に携わるならどれも理解していることは必須だと感じます。

 

おうち時間が増えている今、勉強する人も増えています。色を学びたい人も多いと思われます。

 

無理なく、楽しみながら、どなた様でも学んでいただけるものに、色育の3つの入門講座があります。

 

とてもわかりやすく、面白く、楽しんで学んでいただけます。

 

1つが6時間講座です。

 

オンラインでご受講いただけます。

 

今日は、色育のための色彩心理学入門講座を開講しました。

楽しんで、ご受講いただけました。

自分のペースで色の世界を学んでみませんか?

 

今日もご受講ありがとうございました。