Information & Diary
満月セッション半額

8月22日日曜日は、満月の日です。セッションが通常価格の半額になります。月のパワーが強い日。静かに自分と向き合うのにぴったりです。
10時からの1枠のみ空き。
オンライン可能なものもあります。
ご予約をお待ちしております。
TCカラーセラピスト講座開講します

カラーに興味を持たれたら、TCカラーセラピスト養成講座を受けませんか?
初めての方にオススメです。
ほぼ毎週開講可能です。希望日を教えてください。
受講費 20,900円 カラーボトル、テキスト込み。5時間講座。
TCカラーセラピスト講座を受講されたら、公式勉強会に取り掛かりましょう。やったり、やめたりするのではなく、毎月1回は受けましょう。月一を習慣化させてみてください。
スタートしたら、10回まで頑張りましょう。
そして、TCマスターカラーセラピスト講座までは、頑張ってください。
そこまでは、頑張りましょう。
ご予約をお待ちしております。
76回目の原爆の日

昨日は、76回目の原爆の日でした。
広島も、猛暑の1日でした。
1年のうちで、1番平和の尊さを感じる日です。広島の人にとって、この日は特に特別な日。
午前8時15分、黙祷をします。
広島の子供達も大人たちも、誰かに強要されることなく、手を合わせるます。
自分の娘を見ていても、小さい頃から、手を合わせることを欠かしません。それは親の私が一度も言ったこともなく、平和教育が幼い頃からなされてきたからなのでしょう。
この思いがいつまでも受け継がれますように。そして、世界が戦争のない、核のない世界になりますように。
写真は、hanatokiさんに作っていただいた寄せ植えです。
やっぱりプロが作ると違い、とても綺麗に作ってくださいました。毎回、うちの寄せ植えをお願いしています。植えた後のメンテナンスや気付いたところを後日来てくださって、植え替えしてくださったりと、丁寧に行ってくださって、助かっています。
お客様をお迎えする家なので、お花は欠かせません。
お盆を過ぎると、年末までが早く感じると同時に色を学ぶ人が増える時期でもあります。
自分のために、何かを始めるのって、人生100年時代と言われる現代では大切なことのような気がします。
日々生活があり、忙しいからといっても、ずーっとその忙しさが続くわけでもなく、自分の好きなもの、積み重ねてきた知識や、こだわりがあるものがある人は支えがあるので、強い気がします。
子育ての大変さも永遠に続くものでもなく、私も介護も6年間しましたが、やっている最中は、かなり精神的にも肉体的にもきつかったけれど、永遠には続かなかった、私もカラーに出会って、勉強して、しつづけてきて、振り返ってみるとほんとによかったと思っています。
色に興味が出てきたら、ぜひお越しください。お待ちしております。
UC級の合格証が届きました。立派な証書で嬉しいです。色彩講師としては、持っておくべき資格の1つ。
カラーセラピーやパーソナルカラーをしっかりとした知識のもと、お伝えできるようにしています。安心して学びやセッションにお越しください。