Information & Diary

2021 / 10 / 03  00:40

セッションや講座が多くなってきました

セッションや講座が多くなってきました

お教室をやっていて、毎年の流れで言うと、秋から年末にかけても、セッションや講座のお申し込みが多くなります

 

 

私が扱っている講座は、正直どれも面白いです。

 

「カラー、数秘&カラー®︎の資格を取っても、使えなかった」という方がもし、そんな方がいらしたとしたら、それは学び直し、勉強不足のサインです。ぜひ、再受講いただけたらと思います。

 

11/30は、hanatokiさまで、数秘&カラー®︎リーディングとRYB coloカードセッションをお一人様1枠20分させていただきます。もう少し長くという方は、最初から複数枠お取りください。

 

5分前には、お席に着いていただけるよう、お時間に余裕を持ってお越しください。

 

数秘&カラー®︎では、11月は、ユニバーサルマンスナンバーは7になります。

 

1C47F915-725B-48C9-AE97-5A89E5414507.jpeg

 

2021年11月の地球全体に影響を与えるナンバーです。『7』に対応するカラーは、数秘&カラー®︎では『バイオレット』。『7』の月にこのようなイベントをさせていただくというのは、とても良いと思っています。

『バイオレット』は、宇宙の色。ミステリアスで神秘的な色。不思議さを感じさせる色。冷静と情熱の色。自然界で一番目にすることが少ない色。

 

11月は、普段の日常から離れ、心静かにゆっくりと1人の時間を過ごすしてみるとよいかもしれません。

 

 ちなみに10月は、ユニバーサルマンスナンバーは、6です。

3DF608FB-0392-4E25-8193-F85F4AD2DDC8.jpeg

 

対応するカラーは、ブルー&ピンク。可愛らしい色。まさに愛の色。

愛のバランスはどうですか?愛を与えられていますか?そしてきちんと受け取っていますか?

相手を想うのも大切なこと。それと同じくらい自分も大切にできていますか?今一度、感じてみましょう。

 

 これは、数秘&カラー®︎からの算出と対応カラーです。

世の中にはさまざまな数秘術があります。数秘&カラーも。

私も過去に3種類学びました。どれも面白いです。

 

そして、どれも少しの違いはありますが、根底は同じところに通じていると私は感じています。

 

11/30は、数秘&カラー®︎プレゼンターシステムの数秘&カラー®︎のセッションを行ったあと、最後にRYBカラーリーディングのRYB coloカードを1枚引きさせていただきます。

A7D68DFF-5A17-4C17-8FFF-761D13BEE77F.jpeg

 

どちらも、とても面白いです。何かのきっかけや気づきになれれば幸いです。

 

ご予約は、お問い合わせからお願いします。

 

写真は、ペンジュラムカラーセラピー。こちらも学ぶことが可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

2021 / 09 / 30  23:26

今日はキャンディカラー®︎ファシリテーター最終日

今日はキャンディカラー®︎ファシリテーター最終日

今日は、キャンディカラー®︎ファシリテーター講座後半を開講しました。

キャンディカラー®︎セルフコミュニケーション講座から引き続きご受講くださりありがとうございました。

 

オンラインももちろん良いですが、対面に優るものはないですし、

教えてくれた人が近くにいると、やはり良いことはたくさんあります。

また何かありましたら、いつでもどうぞ。

インスタにも書きましたが、最終日はどの方ともそうですが、名残惜しい感じがしますね。

ひとまず、カラーセラピーを学ぼう!と思い、私にご連絡をくださった、行動力と、キャンディカラー®︎ファシリテーター講座を無事に終えられたこと、ご自身をいっぱい褒めてあげてください。

 

ひとまず、お疲れ様でした。ご受講くださりありがとうございました。

 

coco bonbonsは、基本、マンツーマンで、色を丁寧にお伝えします。

自信を持って、学んでよかった、セッションをうけてよかったと思っていただけるよう、カラーの教室をやっています。安心していらしてください。

 

2021 / 09 / 29  23:41

自民党新総裁が岸田さんに!

自民党新総裁が岸田さんに!

自民党新総裁、広島出身の岸田さんに決まりましたねー^^

広島人としては、嬉しいですね。

広島から選出の総理大臣は、岸田さんで3人目のようです。

大いに期待したいですね!!

 

さて、今晩のメニューは、カレーでした。なぜか家のカレーしか食べられない娘。(インドカレーは別)。

いつも少食なのに、たくさん食べてくれました(^^)

 

明日はキャンディカラー®︎ファシリテーター講座です。

よろしくお願いします。

 

11/30はhanatoki様で、イベントをさせていただきます。過去の投稿をご覧になり、ご予約くださいね。お待ちしております。

 

 

2021 / 09 / 27  23:27

TCカラーセラピー公式勉強会

TCカラーセラピー公式勉強会

写真は、うちで学んでくださり、活躍中のIROYASUMIさんです。TCカラーセラピー公式勉強会を資格取得後から毎月かかさず、Chapter2つずつ学んでくださっていました。

 

TCカラーセラピスト養成講座を取られた皆様。

 

公式勉強会というものがあります。講座の中でもお話ししました。

Chapter1〜Chapter10まであります。

毎月Chapter1つ、または2つずつでも受けて、Chapter10までコンプリートさせてください。

結局、活動できている人は、ほとんど公式勉強会は終わられているように思います。

知識があるということが、一番助けになり、支えになりますので、リクエストください。詳細は、メニューのTCカラーセラピーのところにも載せていたように思います。

zoomでご受講いただけます。

私のところで、一番新しく、勉強会をコンプリートしてくださったのは、IROYASUMIさん。

IROYASUMIさんに続いて、がんばって下さいね。コンプリートされましたら心ばかりのお祝いをしております。

午前と午後の2時間ずつ、対面で朝から来ていただく形が一番多いです。Chapterを2つずつお取りいただく感じで、次の予約はお帰り際にお取りいただいてからお帰りいただくのが一番良いと思います。資格は取ってからがスタートです。学びを続け、向上心を忘れないでいきましょう。

 

2021 / 09 / 26  16:08

RYB Coloカードを引いてみると

RYB Coloかーどにきいてみよう

ちょっと背中を押して欲しいなと思ったとき、RYB Coloカードに聞いてみたくなる。

昨日の夜も、そんな気持ちになって、RYB Coloカードに聞いてみました。

聞いてみたのは、『おうち時間過ごし方』

出てきたカードが写真のカード。

 

9FFC8B58-3738-422B-8560-FE89FC9FBDC9.jpeg

 

 

もともと、なんでも計画立てる方なので、スケジュールを入れしまいがちだったけれど、これからは何も決めずにその時の流れに身を任せる過ごし方も、ありかもしれない。

なるほど!

どこかで、そんなふうに気の向くまま過ごしてみたいなーと思っていた気がする。

どんなカードが出てくるかなというワクワク感と、色の読み解きとが合わさって、面白いカード!

手軽にできるのが嬉しい。

私は、よく人と会う時に持ち歩いています。

1枚引きをやってあげると、みんな喜んでくれるんですよね。

とても優れたコミュニケーションツールです。

①RYB Coloカード Step1

RYB Coloカードを楽しむコース

気軽にご自身やご家族、ご友人とRYB Coloカードを楽しんでいただくコース 有料でセッションはできません。

受講時間2時間 オンライン、対面どちらでもOK。受講費16,500円テキスト、カード、テキスト込み。税込。

 

②RYB Coloカードファシリテーター講座 有料でセッション可能になり、①を開講可能になりますが、受講資格があります。RYB color reading ベーシック有資格者です。色の読み解きができないと、できません。

受講時間 3時間

受講費 22,000円 テキストこみ。税込。

RYB Color reading ベーシック有資格者の方なら、①と②を受けると、①が開講可能になるので、受けたい方は、①と②セット受講がお得になりますので、セット受講を受けてください。

 

まずは、RYB Coloカードstep1を受講して、楽しんで見られるのをオススメします。

オンラインでも受講可能です。いつでもお申し込みください。RYB Coloカードは、夜間も開講します。

とても面白いので、お楽しみに。詳細はメニューのRYB の箇所をご覧ください。