Information & Diary
2025 / 07 / 22 23:54
50代 私が選ぶ服の色

あなたは今朝、どんな気持ちで服を選びましたか?
毎朝、何を着ようか迷う時、人からどう見られるか、似合うか似合わないか、流行りの色を着ないと!そんなことばかりを気にしていませんか?私もそうでした。
パーソナルカラーを学んでからは、似合う色ばかりを選びました。「この色、綺麗だけど、私には似合わないからと言って諦めたり。今思うと勿体無いことをしたと思います。
50代に入ると、自分が着たいものを着る、自分が綺麗だなと思う色の服を着ようと変化していきました。
たくさんの色があって、自由に選べるというのに、自分に制限をかけることや人の目を気にすることに、何の意味があるのでしょう。
他人目線でなく、自分目線で選ぶ。それはどこか、自分がどうなりたいか、誰を生きるのか、に繋がるのではないかということ。
40代、50代はまだまだ元気。パワフルです。
もっと自由に色を纏い、自分の個性を出してもいい!いや、出していきましょう!
私は最近よく白を着ます。心も体もまっさらになったように気持ちがいいのですよ。何より鏡に映った自分の顔を見て明るくなっているのをみると、気持ちまで晴れやかになり、白を着るのが癖になりつつあります。
白はレフ板そのもの。40代50代の
みなさんも試してみてください。色の力を。