てがみ
まだまだ学びたい色のこと
        ご覧くださりありがとうございます。
最近のこと。
最近はもっぱら色彩検定1級の勉強を少しずつ進めています。
先日2級の合格をいただきましたが、すぐさま1級の勉強を始めないと、範囲が広すぎて終わりません。
オストワルト表色系、NCS、グラスマンの法則、そして難関と感じるXYZ表色系へと入ってきました。
でも不思議とやっぱり面白い。1級は、すでにもっている2級3級からも出題があり、テキスト3冊を手元に置きながらやっています。
そんな勉強も、全然嫌じゃなく、むしろやればやるほどに面白いです。
昨日から、娘はバスケの合宿に行ってまして、昨日は夜からずっと勉強することができました。
9月にはまた京都へ行く予定なので、それまでに1級の勉強をある程度まで終わらせたいと思っているので、毎日少しでもやらないと間に合いません。
私の中の計画では、今年1発合格と思っています。1級は1年に1度、11月に1次、それに合格してやっと、12月に2次が受けられます。
講師としてはやっぱり難しいことも教えられるべきと思っているので、私の中ではここまではやらないとというのがあります。
実際そこまでしている人は少ないけれど、だから尚更、取得したい。
将来的には色彩検定講座も開講する予定でおります。 今日は終日勉強にあてておりまして、もとよりお休みにしています。
明日は、RYBカラーリーディングベーシックカウンセラーコースを合格されました方が、セッション練習に来てくださいます。
その準備も数日前からしておりましたが、色を活かしていただけるのは、嬉しいですね。
色を学びたい方、カラーセラピーセッションを受けてみたい方、ぜひcoco bonbonsへいらしてください。
9月いっぱいまで、cocobonbonsポイントカード3倍のキャンペーン中です。ポイントはたまりますと、割引にご利用いただけます。イベントでは使用不可。
お待ちしております。
8月9月10月のご予約を承ります。8月は、8/11.8/19.8/31のみ。
9月10月はお問い合わせください。
カラーセラピー各システムやカラーセラピーセッションにつきましては、メニューをご覧ください。
10月より消費税UPに伴いまして、値段が変わります。
8月9月予定
        ご覧くださり、ありがとうございます。
私の地元は、花火大会で、県外からも人が集まり、昨日今日は、いつもより賑わっています。湖上の花火は美しいです。機会がありましたらぜひ。
8月、9月予定です。
8/11, 8/19, 8/31
9/6, 9/7, 9/11, 9/12, 9/20, 9/21, 9/25, 9/26, 9/27
RYBカラーリーディングベーシックカウンセラーコース
RYBカラーエデュケーションプログラムコース
TCカラーセラピスト講座
TCマスターカラーセラピスト講座
TCトレーナー講座
TCカラーセラピーアソシエーションマスター講座、
TCカラーセラピーアソシエーションファシリテーター講座
色育アドバイザー養成講座
カラーセラピーセッション 1時間
パーソナルカラー診断
などがございます。フォローにも力を入れております。
8/5〜9/30 夏のキャンペーン中
ポイントカード3倍
ご予約をお待ちしております。
夏のキャンペーン8/5〜9/30まで
        8/5〜9/30の間に、カラーセラピー資格講座及び1時間以上のカラーセラピーセッションまたは、パーソナルカラー診断を受けてくださったお客様には、cocobonbonsポイントカードスタンプ、通常1回につき1ポイントのところ、3ポイント付けさせていただきます。
すべて貯まりましたら、5ポイントで500円引き、10ポイントで1,000円引きとしてお使いいただけます。
またこの期間にのみ、サロンにお越しになりましたお客様に、ご紹介カードをお配りします。
ご紹介してくださった新規のお客様と、ご紹介者さまには、ご紹介カードの提示により、1,000円オフにさせていただきます。サロンにお越しくださるお客様限定。(イベント、出張では使用不可。)
ぜひ、この機会にもお越しください。
RYBカラーエデュケーションプログラム
        今日は、RYBエデュケーションプログラムを開講しました。
洋服を作りを手がけられている方が、学んでくださいました。
色がつくすべてのものに、色の知識は活かすことができます。
今日いらしてくださったお客様のように、実際にお仕事がすでにおありで、そのお仕事に色の知識を活かしたいとお考えの方は、カラーセラピーセッションは必要がないかもしれません、そして、カラーセラピストの資格も要らない場合もあるでしょう、そのような場合、RYBカラーリーディングエデュケーションプログラムが適しているかと思います。自分のペースで学んでいただけるのも、このコースです。
今日のお客様は、3時間ずつで、4回お越しくださいました。
今日が4回目で、終了です。
4日間、熱心に学んでくださり、ありがとうございました。
これから、ご自身がお作りになるお洋服に、色の知識を活かしていかれることと思います。
ありがとうございました。
また何かありましたら、ぜひいらしてくださいませ。
cocobonbonsでは、RYBカラーエデュケーションプログラムを開講しております。お友達同士でのご受講も可能。楽しみながら色を学んでみませんか?
お問い合わせは、お気軽にどうぞ。
チャレンジしてみませんか?
        いつもご覧下さり、ありがとうございます。
色彩アカデミーcoco bonbonsです。広島女性限定色彩プライベートスクールです。
カラーセラピーセッションやカラーセラピスト養成講座を行っております。
お一人様からご受講可能。お友達同士でのセミプライベートも可能。楽しみながら学んでいただけます。 お車でも、バスでも便利がよく、遠くからでも通っていただいてます。駐車場は3台分確保しておりますので、安心してお車でもお越しいただけます。
5時間以上の資格講座につきましては、お昼をお出ししております。
当サロンは、カラーセラピーに特化し、カラーセラピーを専門に取り扱うサロンです。趣味の方から、お仕事に活かしたい方まで、お越しいただけます。
私自身も、毎日カラーとともに過ごしてきました。一番色がすき。カラーの世界が何より大好きです。
お越し下さる方々に、カラーの面白さをお伝えして行きたいと思っています。簡単に思えることから、難しく思えることまで、しっかりと理論的にお伝えしていけるよう、私もカラーを始めて学んだ日から今も日々勉強しています。
どうぞ安心してお越しください。アフターフォローもしっかりと行います。
8月は、8/3,8/5,8/10,8/11,8/17,8/18,8/19,8/30が空いております。
ご予約をお待ちしております。
様々なカラーセラピーを取り扱っております。これでも、数は減り、自分が良いと思えるものだけを現在は選び、取り扱っております。
簡単に、少しご紹介してみます。詳しくはメニューをご覧くださいね。
RYBカラーリーディングベーシックカウンセラーコース
何色のどんな色でも読み解けるようになる、カラーの基礎からしっかり学べるのが、やはりこのコースです。
RYBカラーエデュケーションプログラムコース
カラーセラピスト資格はいらない、セッションも必要ない、色の知識だけが欲しい方は、こちらのコースがお勧め。
学校や塾の先生、インテリア業界の方、なにかお仕事がおありで、色の知識だけが欲しい方は、このコースが良いと思います。
TCカラーセラピー各種講座 14本のカラーボトルを使い、セッションをしていきます。TCカラーセラピスト講座が、1日で取得できるのは、ご家族や身近な方にカラーを活かしていただくことを目的とし、開発されたものだからです。順を追って、cocobonbonsでは、TCカラーセラピーを段階を追って、上級講座へと学んでいただくこと、すべての勉強会を開講することが可能です。
そのほか、アソシエーションカード、色育、ココロの色処方せんアドバイザー講座などもございますー。
カラーを学んでみませんか?色の世界は、美しく、飽きることがありません。カラーを仕事にも趣味にも活かすことが可能です。色がない世界なんて、存在しないからです。ご予約をお待ちしております。






