Information & Diary
TCカラーセラピーにつきまして
TCカラーセラピーを卒業しましたので、今後、セッションを受けたい、講座を受けたい、勉強会を受けたい方は、本部公式ホームページより、ご自身が合いそうな講師を自分で選ぶのが一番です。
ホームページの開講予定をご覧ください。オンラインを使えるようになると、先生の幅も広がります。
ご自身でオンラインでも受けられるようにされると良いです。
ホームページはこちら。
誠意を持って、受講するものが決まってから連絡しましょう。
シンプルに

私の教室では、
センセーションカラーセラピー資格講座及びセッション、センセーションビコロール資格講座及びセッション、オーラライトカラーセラピーセッションのみを行います。その他は行う予定がありません。
本格的なカラーセラピーを学んでみませんか?
ボトルメンテナンスが終わりましたら、またお知らせをします。少し時間がかかります。
よろしくお願いいたします。
ボトルメンテナンス

センセーションカラーセラピーとセンセーションビコロールのカラーボトルをメンテナンスに出す予定です。
メンテナンスに出している間は、オーラライトのセッションのみになります。
オンライン可です。
よろしくお願いいたします。
TCカラーセラピーにつきまして

お知らせ
長年にわたり、TCカラーセラピーの資格講座およびセッションをお届けしてまいりましたが、このたび、TCカラーセラピー資格講座並びにTCカラーセラピーセッションを終了いたします。
これまで多くの方にTCカラーセラピーを学び、セッションをご体験いただきましたこと、心より感謝申し上げます。
カラーセラピストになり10年以上、20種類近くのカラーシステムを学びましたが、TCカラーセラピーを一番長く携わりました。
その分、当然のことながら思い入れもあり、寂しくないわけではありません。
本当に楽しかった!!
たくさんの方に学んでいただき、セッションもさせていただきました。
長きにわたるご愛顧、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
これからもカラーセラピーは続けます。引き続き、宜しくお願いいたします。
私のところでTCカラーセラピーを学んでくださった方がフォローアップを希望される場合は、私が信頼するTCマスタートレーナーをお繋ぎします。
何かありましたら、お気軽にどうぞ。
私はセンセーションカラーセラピー、センセーションビコロールの資格講座、セッションはこの2つにオーラライトカラーセラピーが加わります。
今後ともよろしくお願いいたします。
無事成功〜お疲れ様

「カラーセラピーのワークをするのにどうしたらよい?」
そんなご相談も1時間単位で行っています。
何度かオンラインでご相談してくださっていました。
私も一緒に考え、アイディアを出して、そして無事にワークが終わったとご連絡をいただきました。
よかった!!
私の書いた本が参考になったみたいで何よりです。
著作権を侵さないようご説明を私からもさせていただいて、それを踏まえて参考にしていただけたので、良かった。
誰かの役に立つことができるなんて、本を書いてよかったです。