てがみ
8/23(火)SQUEEZE BOX様にて親子ミニサンキャッチャー
8/23(火曜日)は、廿日市にあります、SQUEEZE BOX様にて、親子サンキャッチャーワークショップを行います。
夏休み期間中は、この日が最後の親子サンキャッチャーワークショップです。
ご興味のある方、ぜひ、お越しくださいませ。
沢山資材も補充しました。
このワークショップは、「スマイルプロジェクト」として行っております。
使用します資材は、小さな小傷が入ってしまった、Bクリスタルを使用することにより、
かなりお安く受講費を設定できました。
参加費1,000円+お店に1オーダーをお願いいたします。親子で御参加の場合は、それぞれに1オーダーをお願いしております。
時間 11:00~13:00、14:00~16:00 のどちらかをお選びください。
ミニサンキャッチャーを2本作成します。自由にお作りいただけます。夏休みも残りわずか、素敵な思い出となりますように。
可愛いミニサンキャッチャーをお作り下さい。ご参加をお待ちしております。
お申し込み
SQUEEZE BOX様に直接
または、090-3880-9507 キノシタまでお願いいたします。
松江で資格取得講座を開講します。
松江駅を出てすぐのところにあります松江テルサ。
こちらでDEWサンキャッチャーカラーセラピー初級講座を開講させていただきます。
日時 11月12日 (土)
場所 松江テルサ 地下1階 レンタルルーム3
時間 13時~16時
受講費 8,000円(実技込)サンキャッチャーを1本作成します。豪華に出来ます。
お申し込み 090-3880-9507 キノシタまで。
色の意味、DEWサンキャッチャーカラーセラピーの魅力を感じていただける講座です。
松江での初開講です。松江近辺の方、ぜひ、この機会にご受講下さい。お待ちしております。
DEWサンキャッチャーカラーセラピー初級講座のディプロマは、後日、受講者様のご自宅へご郵送させていただきます。
この時使用するツールは、私の物をお貸しします。
DEWサンキャッチャーカラーセラピー講座
リクエストで開講しております、資格取得講座。
私の最も軸になる仕事です。
講師養成、カラーセラピスト養成が最も力を入れているものです。
お気軽にお問い合せ下さい。
今ご予約いただいておりますのが、
8/20.DEWサンキャッチャーカラーセラピー初級中級講座
8/21.DEWサンキャッチャーカラーセラピー上級ティーチャー講座
9/17.DEWサンキャッチャーカラーセラピー初級中級講座
9/18.DEWサンキャッチャーカラーセラピー上級ティーチャー講座
10時~16時 昼食ご持参ください。
受講費 初級~上級 各級8,000円サンキャッチャー実技こみ
ティーチャー 10,000円 実技なし
12色のDEWと呼ばれるツールは含まれておりません。講座では私のモノをお貸ししますが、出来ましたらティーチャーまでには揃えられた方が、練習もできます。
ツールの販売もしております。キッズDEWもついて、ケースもついて、とてもお得です。
ツール 通常26,000円のところ、DEWサンキャッチャーカラーセラピー初級~上級取得者は、24,000円でお買い求めいただけます。
初級開講と同時にお買い求めいただく場合も、24,000円でけっこうです。
ツールは、私が販売するとすぐに予約でなくなってしまう人気商品です。本部から私がまとめて購入し、販売をしております。
只今1セットだけ、在庫がございます。御希望の方は、お取り置きも承っておりますので、お気軽にお申しでくださいませ。
8/6はひだまりcafeさんで。
昨日は、同じく庄原にあります、ひだまりcafeさんで、
「夏休み親子ミニサンキャッチャー作り」を開催させていただきました。
こちらも沢山の方にお集まりいただいて、にぎやかに行うことが出来ました。
楽しかった~午後からは大人のお客様でした。
沢山お話して、私自身毎回得るものが大きいです。沢山のことを参加してくださるお客様や、オーナー様から教えていただける気がします。
大変貴重な機会でした。
また庄原に行くのが楽しみです。本当にありがとうございました。
まなびやcafeさんでの初ワーク
8月5日金曜日
庄原にあります、まなびやcafeさんで初ワークでした。
がほんとに沢山集まっていただいて、
昔の学校を綺麗にcafeにされているまなびやcafeさんでの初ワーク。
なかなかお一人にじっくりとついて差し上げることができなかったですが、
みなさん、モノづくりが得意で、サクサク作られました。
美しく、綺麗なサンキャッチャーが誕生しました。
環境も素敵で、ワークをしてみて、庄原の方々と触れ合ってお話をして、広島市内では感じられないような
言葉に表しにくいですが、自分がやってみて、いろいろな土地にいって、自分のワーク、カラーセラピーを伝えながら、
自らも成長する、私がほんとうにやりたいことだと思います。
これからの方向性が少し見えた気がしました。
大人数で、食事から大変だったと思います。私が沢山の人を前にワークをしたいと、定員を多くしてくださったのも、かなりご協力してくださいました、まなびやcafeオーナー様、そして、私にこんな素晴らしいワークの場を与えてくださった、その機会をつくってくださったKさんに、感謝します。
また、11月5日にまなびやcafeさんに伺いますが、また私も成長して、皆様の前でワークができますよう、日々こちらで頑張ります。
本当にありがとうございました。
