Information & Diary

2016 / 08 / 25  05:34

私の石内ペノンワーク

6.JPG

来月より、石内ペノンイシェルをお借りすることになりました。

何といっても、うちからすごく近いのが何よりもメリットが大きい。

10/24月 10:00~12:00 「スタンド付ミニサンキャッチャー2つ」を作ります。

この形は、とてもよく出ます。

スタンドが写真の白が完売の為、アンティークブラウンにならいます。そちらも可愛いです。

ぜひ、いらしてください。

 

2016 / 08 / 25  05:25

岡山でのワーク、告知始まりました!!!

2-1.JPG

岡山の岡山国際ホテル様で、私のワークショップをさせていただくことになりました。

大変お世話になり、ありがとうございます。

せっかくの機会なので、沢山の方に出会えたらと思っています。

11/11金曜日 11:00~14:00 岡山国際ホテル4階 ビーナス

参加費 6,000円 材料費こみ。

お申し込み

090-3880-9507

4wayの一部、バッグチャームを作成します。

チェーンを使用せず、すべてめがねどめでビーズとビーズを繋げていきます。

これはアクセサリー30日間プログラムの 一部。もし、ワークショップなどを開きたい方に、

またハンドメイド作家さんなど、このワークをぜひ活かしてくださいね。

岡山国際ホテルさまでのワークは、写真の秋色バージョンとなります。

2016 / 08 / 25  05:19

今週末8/28(日)は石内ペノンへ。

8.JPG

今週末の8/28日曜日は、石内ペノンへ是非おでかけください。

様々なスペシャリストたちによるイベントです。

予約は要りません。

お待ちしております。

2016 / 08 / 25  04:55

昨日のLesson

昨日はオーロラサンキャッチャー土肥幸乃先生の30日間プログラムの1つ。

寝不足ながらやっと完成品dす;

2016 / 08 / 25  04:45

30日間プログラムをアンルポさんで。

3.JPG

オーロラサンキャッチャープロデューサー土肥幸乃先生プロデュース30日間プログラムの1つを学びました。

先生の30日間プログラムは、私たちが簡単に手に入る材料で作れること、その中にモノづくりの技術を盛り込んだものです。

私のこの30日間プログラムを自分の仕事への活用法は、色彩効果を盛り込んだ、モノづくりワークショップの展開です。

既に私のサロンでは、沢山の方にこのワークショップのご予約をいただきました。

外ワークでは、アンルポ様でのグローリーサンキャッチャーです。

アンルポ様では、9月27日火曜日、午前10時からスタートします。

アンルポ様では少人数での開始を予定しております。只今残席三名様です。皆さん明るくとても楽しい雰囲気です。お一人でもお気軽にご参加くださいませ。

完全予約制です。