てがみ

2018 / 12 / 12  07:27

年末年始のお休みに学べます

IMG_6965.JPG

年末年始の資格講座、開講しております。

IMG_8254.JPG

 

早めにご予約ください。

せっかくの長期のお休みです。良いスタートを切るためにも、自分のための時間からスタートされてはいかがでしょう?

12月のクリスマスキャンペーンが年始まで、頑張る方を応援します。ポイント3倍。貯まりますと金券としてご使用いただけます。

12月は続いて、

12/23日曜は、フラワーオブライフ糸かけ曼荼羅48釘を開催します。

本通り教室にて。

11:00〜

軽食持参ください。

参加費5,500円

お持ち帰りに32釘が欲しい方は、プラス2,500円

ボード、釘、糸をおつけします。金槌欲しい方は、この日ご参加の方にのみ、希望がありましたら差し上げます。

IMG_7670.JPG

 

お持ち帰りの32釘は小さいタイプ。

IMG_7608.JPG

 

 写真右側が32釘。

12/23は、カラーのワークを時間の関係で省かせていただき、色は、出来上がり作品を見て、カラーリーディングさせていただきます。

とってもパワーが秘められたフラワーオブライフ糸かけ曼荼羅。雑念を払いに、心を整えに、ぜひいらしてくださいね。ご予約をおまちしております。

2018 / 12 / 11  01:29

RYB Color Reading開講可能に。

IMG_8254.JPG

今日、RYBカラーリーディングインストラクターの合格をいただきました。

長い間、RYBは難しくて、インストラクターは無理かな…と思う気持ちもありましたが、それでも学びとセッションも続けました。そうすることで、次第にわかるようにもなりました。

そしてやっとインストラクターを合格しました。

よって、当サロンでも、RYBカラーリーディングベーシックを開講することになりました。

RYBカラーリーディングは、三原色理論をもとに、色の三属性(明度・色相・彩度)、何色のどんな色かにフォーカスすることで、深いセッションが可能です。あらゆるカラーセラピー、カラーテストのベースとして活かすこともでき、カラーセラピストとして、ぜひ学んでいただきたいカラーです。

IMG_8264.JPG

 

 

2018 / 12 / 10  23:29

12/29〜1/6までのご予約特典

IMG_0320.JPG

お仕事がお休みの12/29〜1/6までの間に資格講座をご受講くださるお客様には、特別ご予約特典をご用意しております。

上記の期間中に、開運未来流手相リーディングアドバイザー講座、人相リーディングアドバイザー講座、姓名判断アドバイザー講座

または、

TCカラーセラピスト講座、TCマスターカラーセラピスト講座、色育アドバイザー講座、色育8カード養成講座、色育のための色の意味と傾聴講座、RYBカラーリーディングベーシック講座をご受講いただけますと、ポイントカードのポイントをいつもの3倍プレゼント!ポイントが貯まりますと、割引券としてお使いいただけます。

カラーセラピーセッション、手相リーディングは、ポイントはございませんが、上記の期間中ももちろんご予約いただけますので、ご入用の際は、ご予約をお願いいたします。

2018 / 12 / 10  14:37

2月5日アソシエーションカードマスター講座開講

IMG_6715.JPG

2月5日火曜日は、石内ペノン様で「アソシエーションカードマスター講座」を開講いたします。

TCカラーセラピーから新しく出ました講座、「アソシエーションカードマスター講座」は、美しいオラクルカードサイズのカード、アソシエーションカードを使用し、ディプロマが発行される、資格講座です。

マンツーマンセッションを有料で行うことができます。

何かメインのお仕事をお持ちの方はサブメニューに、メニューを増やしていきたい方にもオススメです。

アソシエーションカードカードは、カラーセラピーセッションの他に、オラクルカード的にも、使用できますし、3時間で取得できるのも魅力の講座です。

石内ペノン様でも、ご紹介文を掲載くださっております。詳しくはこちら

ご予約をお待ちしております。

アソシエーションカードマスター講座を学ぶと、マンツーマンセッションができるようになりますが、その次のステップ、アソシエーションカードファシリテーター講座は、複数に向けてセッションが可能となります。アソシエーションカードファシリテーター講座も、当校で開講できます。

2018 / 12 / 09  22:23

心から楽しめる時間を

IMG_8223.JPG

私ごとですが、一人で仕事をしていますと、仕事をしてると出会うのは、初めましての人が多くて、毎日新鮮です。

とはいえ、みんなで何かをするとか、そんなことも日々追われて少なくなるし、習い事も仕事がほぼ毎日、休みも特に設けてないので、結果、定期的に通うなんて難しい。女性は大抵そうなんじゃないでしょうか。

となると、自分で楽しいことを企画すれば良いんだ!とそこから始まって、様々な著名な先生を招致して、非日常を味わう時間を作っています。

私が、特にお花が好きなので、お花を外したくはありません。

みんなで楽しいことをすると、楽しさは倍増しました( ´ ▽ ` )

良い仕事をするためには、適度な刺激が必要です。日々同じことを繰り返し、マンネリしていては良い仕事はできません。

そして小さな感動や新鮮さ、そしてアート的に素晴らしいものを見たり触れたりする時間も必要であるし、そんな人と話すのも必要だと思っています。

 

広島の人気のお花屋さん、フラジャイルさんに昨年からお願いして、これまで二回のワークショップをお願いしました(*^^*)

ほんとに良い花材を持って来てくださって、この二回のとにかく楽しかったです٩(^‿^)۶

いっしょにお花に触れる時間を過ごしませんか?

 

早めのご予約をお願いしておりますm(_ _)m

 

お花が一番綺麗な時期に開催です。春のお花が市場に出回るのは、春になってからは遅く、2月末の開催です。

 

「人気フローリストフラジャイルさんによる春のブーケ教室」

 

日時 2019年2月26日

場所 アスタ展示場 創建ホームモデルハウス

時間 11:00〜13:00

参加費 6,000円ティータイム込み

お申し込み 090-3880-9507

お申し込み後、1週間以内に参加費のお振込をお願いいたします。

 

お申し込みをお待ちしております。

春のお花が出回りましたら、イメージ画像をいただきますが、写真は私が昨年同様のワークショップで作った春のブーケ。

 

最後までお読みくださいまして、ありがとうございましたm(_ _)m