Information & Diary

2018 / 12 / 02  10:50

12月は

IMG_7939.JPG

12月は、色育本部に行ってまいります。

IMG_6689.JPG

私のところでも、「色育を学びたい」と言われる方が多いので、本部に行き、いっぱい知識を持って帰りたいと思います。

今日明日はお休みをいただいてます。RYBの勉強!RYBカラーリーディングのあらゆるものを自分のところで開講するのが、私の大きな目標です。

IMG_7845.JPG

カラーセラピストが学ぶカラーセラピー、パーソナルカラーを私のところで開講できるよう、頑張ります。

ぜひ、いらしてくださいね。

年末年始、お仕事がお休みの時に講座を受けたい、セッションを受けたい方がいらっしゃいましたら、開講させていただきます。

お気軽にお問い合わせください。

12月.1月は、フラワーオブライフ糸かけ曼荼羅を開催します。

来年7月以降は、石内教室で、パーソナルカラー、カラーセラピー、手相、物作りがゆったりとしたプライベート空間でご受講いただけます。

本通り教室でもたくさん開講予定です。ぜひ、お越しくださいね。

よろしくお願いいたします。

2018 / 12 / 02  02:48

ご受講ありがとうございました

IMG_8156.JPG

日付が変わりました、昨日のこと。

石内教室にて、色育の色の意味と傾聴入門講座を開講いたしました。

ご受講くださいましたのは、東広島からお越しのMさま。

 

  

最初から最後まで熱心にご受講くださいました。ありがとうございました。

この講座は、色の勉強が初めての方に特に向いております。楽しく傾聴と色彩言語を学べる1冊。

私は色彩言語を伝えたりが大好きなので、この講座は特棚楽しいです。

ご希望がございましたら、遠慮なく。リクエストをください。よろしくお願いいたします。

IMG_6125.JPG

 

それから、去年、お話をいただきまして、私も執筆させていただきました書籍ができあがり、私の手元にも届きました。

BOOK JUNCTIONより発売の「輝く女性スタイル2018ー仕事にプライベートに ライフスタイルをステキに生きる女性たちー

IMG_8166.JPG

 

またひとつ、経験させていただきました。

お目にかかりましたら、手にとっていただけたら幸いに思います。

 

明日明後日は久々のオフ。たまった勉強や提出物なのを完璧に片付けたいと思います。

 

最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。

2018 / 11 / 30  23:52

私の大好きなカフェでのイベント

IMG_8153.JPG

12/16日曜日は、HACONIWA様からお声をかけていただき、手相でイベント出展をさせていただくことになりました。

心を込めて鑑定させていただきます。鑑定シートもおつけします。

HACONIWA様は、私の大好きなカフェです。

ぜひ、いらしてください。よろしくお願いいたします。

IMG_8153.JPG

 

今日はカラーセラピーセッションをさせていただきました。TCカラーセラピーを使用しました。

IMG_8151.JPG

色を通して、自分自身と向き合う時間。たまにはカラーセラピーセッションで、自分自身と向き合う時間を作られることをオススメします。自分の感情を話すことで、放すことにつながったり、気持ちが整理され、いろんなことが明確になる時間。

本日は、カラーセラピーセッションにお越しくださりありがとうございました。少し間を置かれて、TCの4本リーディングやRYBカラーリーディングも

ありがとうございました(^^)

 

明日は色育の「色の意味と傾聴入門講座」です。お待ちしております。色が初めての方には、この講座をぜひ学んでいただけたらとおもいます。

IMG_6125.JPG

 

2018 / 11 / 30  02:51

Suncatcher de Christmas tree in pennon

IMG_8136.JPG

今日は、石内ペノンさんにて、久しぶりのサンキャッチャーワークを楽しみました^_^

キラキラは色と同じ。人を癒す力があります。

今日はリクエストをいただき、ツリースタンドつきのワーク。石も普段より豪華。

IMG_8143.JPG

 

それでも安くて、1万円のワークです。

今日ご参加くださったお客様から、

「想像以上だった〜」

「楽しかった〜」と言っていただけました。

そして、ここ、石内ペノンさんの雰囲気、佇まいを気に入ってくださいました。

私の住む石内に、こんな素敵な場所ができて、嬉しいです。

来年は、自分の住む街で少しでもたのしいと思っていただけるように、石内や五月でのワークは、大切に行なっていきたいと思います。

 

2018 / 11 / 28  22:00

RYBパーソナルカラー診断練習へ

IMG_7939.JPG

来春、パーソナルカラー診断メニューを加えることをきめ、aroma&color luxeさんへと診断練習へ通っています。

広島で、カラーセラピーとパーソナルカラーを深く学び、フォローも頻繁に見てくださるとなれば、もはや学べるところは、aroma&color luxeさんのところしかありません。

 

食わず嫌いもあり、パーソナルカラーはなかなか手を出さずでしたが、やってみると、面白くもあり、これからひたすら練習をして、メニューに加えて行くつもりです。

三月にはサイアートも学ぶ予定でおります。県外に泊まりがけでの勉強も、もうほんとに父のことで、今後はなかなか行けないだろうから、この時は覚悟して行くつもりです。しっかり学んで来ますからお楽しみにしててください😁

 

パーソナルカラー診断がメニューに正式に加えましたらお知らせしますね。ぜひ、お越しください。

来年の5月あたりから、自宅サロンの私の仕事部屋が改装に入る予定です。

 

早くRYBもメニューに出したいと思います。なかなか次の仕事に追われ、先に進まずですが、今年中にと思っています。もう少しお時間をください。お願いいたします。

 

今日、娘とパンケーキを食べました💖

娘とお茶できたのは、インフルの予防接種のおかげ。部活を切り上げ、帰ってきてくれました。

普段は生意気なとこもありですが、やっぱり頼りになります。

IMG_8119.JPG

 

 

 12月は年末もオープンしますし、年始もご依頼があれば、オープンします。

cocobonbonsは、色のプライベートスクールで、資格講座の開講では、お一人お一人のご都合に合わせて開講します。ただ、何人か一緒に受けていただく場合もあります。講座を考えると、その方が面白いかなとは思います。

お時間のご都合は、ご相談でとさせていただいてますが、ご要望がありましたら、早めにご連絡いただければ、できるだけ対応させていただきます。

レンタルスペースの確保もありますので、受講料金につきましては、先にお振込いただく場合がございます。

 

今年中にカラーを学びたいなど、ございましたらお気軽にご相談くださいませ。

 

明日は、石内ペノンにて、サンキャッチャー作り。明日は豪華に色々作る、リクエストレッスンです。

来春以降は、石内教室でも色々なモノづくりを少しずつやりたいなと思います。リボンも可愛いです。

また詳しくはお知らせをさせていただきます。ぜひ、遊びに来てくださいね☺️