てがみ

2020 / 01 / 13  08:57

1日1ページ

1日1ページ

おはようございます😃

 

 

今日は少し早起きして、色育のカラーダイアリーからスタートしました。

 

366日、毎日色育カラーダイアリーをしています。大人なら60秒〜180秒でできる日記です。

 

今年に入って、二冊目。もうすぐ3冊目に突入です。

 

IMG_1631.JPG

 

今年は高3の大学受験を控えた娘も、毎日楽しみにやっています。大きい子でも、自分を色で表現すること、親とコミュニケーションをすることは、楽しいようです。

 

自分が選んだ色で塗ったカラーダイアリーを見ると、気づくことがたくさんあります。

 

色のある生活をしてみませんか?

 

病気をしてからも、カラーがあることは本当に支えでしたし、色からたくさんの勇気ももらいました。

 

 

『子曰、知之者不如好之者、好之者不如楽之者』

子曰、これを知るものはこれを好むものに如かず、これを好む者はこれを楽しむ者に如かず。

 

上の論語は、私の好きなものを抜粋しました。物事を何となくではなく、好きでやる人には及ばないし、さらに楽しんでやる人には及ばないと言った、日本での「好きこそものの上手なれ」に似た意味のもの。

 

そんな風に、色を愉しんでいただけたらと思います。

 

講座ご希望の方は、お問い合わせからお願い致します。

 

#受講生募集中

#カラーセラピー

#パーソナルカラー

#rybカラーリーディング

#色育

#tcカラーセラピー

#cocobonbons

#広島

#hiroshima

 

2020 / 01 / 12  01:04

ようやく

ようやく

ようやくずっと気になっていたレポートを1つ作成しました。何日もかけて、長くかかりすぎましたが、丁寧にやったつもりです。とにかく好きなカラーを勉強するのは、楽しいです。

 

 

今まで以上に、できるだけ丁寧にやろう!時間がかかっても、丁寧にやるほど自分のためになる、そんな思いになったのは、病気をしたせいもあるのかもしれません。

 

 

病気をして、「生」や「死」を身近に感じたら、急に「生」への執着がわいて、逆に「死」が病気をする前よりずっと怖くなりました。 

 

小さい頃、「死」が怖くて、考え出すと夜も眠れなかった日々がありましたが、それに近くて、病室で怖くて眠れないことがありました。

 

「生」を意識したら、少しずつでも好きなカラーは、もっと丁寧にやろうと思うようになりました。好きなことを妥協せずにやりたい。

 

 

何にでも意味があるとしたら、病気なったことで、わかったこともあるし、気づかなかったことに気づいたこともあります。

 

これからゆっくりペースで、でも今までよりも、ずっと丁寧にカラーに取り組んでいきます。

 

お一人お一人により一層丁寧にお伝えもしていこうと思っています。

 

そして、これからは、スローペースで自分が愉しむ生活をしていきたいです。

 

 

2020 / 01 / 11  16:33

RYB数秘

RYB数秘

RYBの講座の中でも、とても人気のあるRYB数秘。

色と数字の関係が理論的に学べることで、しっかりと自信を持ってご活用いただける講座です。

 

数字の意味を理解することにより、色の読み解きを深く読み解くことができるようにもなり、数秘を学ぶことで、色の読み解きだけでなく、あらゆることに役立ちます。

 

この講座では、色の意味を学ぶことはありませんので、この講座を受けられて、RYBカラーベーシック未受講の方には、後日、RYBカラーベーシックを別に学んでいただくことになります。

 

RYB数秘は、1/25土 10:00〜16:00です。お昼は出ます。残席1名様。RYBカラーペーシックがまだの方は、後日ご受講いただきますので、一緒にご予約をお取りください。

金額などの詳細は、メニューをご覧ください。

 

 

別日にご希望の方は、ご相談ください。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

2020 / 01 / 10  17:40

オススメ講座と開講日

お知らせ 開講日

おすすめの講座のご案内です。

 

RYBパーソナルカラー4シーズンパーソナリティー分析

 

外見の色と内面の色との関係性から、どのようなカラーを好むか、また自身の持つ色素からパーソナリティーを分析する方法を学びます。

 

どなたでもご受講いただけます。

 

受講費 18,000円 テキスト込み

受講時間 3時間

ご予約受付中です。

 

 

開講日のお知らせです。

 

1/25 RYB数秘 オススメ 募集中

 

1/26 TCカラーセラピスト講座 募集中

 

2/8 色育アドバイザー養成講座 募集中

 

2/9 空

 

2/11 空

 

2/15 RYBパーソナルカラー養成講座 募集中 1日目

 

2/16 空

 

2/22 RYBパーソナルカラー養成講座 募集中 2日目

 

2/23 空

 

2/24 空

 

3/1 空

 

3/7 色育勉強会 募集中

 

3/8 空

 

3/14 色育オプショナル講座

 

3/15 空

 

3/20 空

 

3/21 空

 

3/28 空

 

3/29 空

 

日祝にお昼はつきません。

2020年は興味のあること、ピンときたものに積極的に取り組んでみるのが良い一年です。

 

ぜひ、カラーを学びに、いらしてください。

 

カラーセラピーセッションで、自分と向き合い、どんな一年にしたいか、自分を俯瞰して見るのもオススメです。

 

私も、もう少し落ち着きましたら、まだRYBも色育も、インプットしたいものがありますので、また皆様に良いものをご提供できるように努めたいと思います。

 

2020 / 01 / 08  11:57

メイとぶらり散歩

メイとぶらり散歩

今日は、昨日よりはやく、午前中に散歩に出かけました🐶

 

今日の散歩では、二匹のワンちゃんに会いました。

 

1匹目は、家の近くのたぶん、あれが「たまこちゃん」だとおもうけど、少し前まで仔犬だったのに、今日見たらすっかり立派な成犬になっていました🐶

 

 

でも変わらず可愛かった💖

 

ご近所をぐるぐるまわり、団地内にある犬の美容院も見に行きました。どんな感じか外からメイと一緒に見たりしてたら、中の人と目が合い、慌てて違う場所へと移動💦

 

それからぐるぐるゆっくり回ると、メイが好きなワンちゃんのお宅の前に来ました。広く敷地内を移動できるようにされてます。

IMG_1612.JPG

 

きっとこの2匹は、両想いでしょう。

お互い吠えるけど、2匹とも嬉しそうです💖

 

IMG_1611.JPG

 

でも、たしか女の子って言われてたような…よい女友達がいるようです。

 

今日も散歩して、リフレッシュしました!!