てがみ
今日はセッションを受ける日
今日は、センセーションカラーセラピーとRYBカラーリーディングアドバンスセッションを受けました。
私はカラーセラピーが多分一番好きで、一番得意なものだと思います。
そんなカラーセラピー。人にお伝えするようになっても、「もう、これで完璧!」なんてことは、誰にもないと思っています。
時々空き時間に、自分がカラーセッションを受ける。
私は時々、RYBカラーリーディング開発者草木裕子先生のセッションを受けています。
私がRYBをはじめ、センセーションやオーラライトを教えていただいた先生です。
生きていると、いつのまにか、心も靄がかかる。それは誰しもあること。それをカラーセラピーでまた整えていく。
スッキリしました~!
今晩も、カラーセラピーの体験会という名の説明会です。
いつもいろんな方に見つけていただけて嬉しいです。励みになります。
センセーションカラーセラピー
今日の午前中は、センセーションカラーセラピーのセッション練習をしました。
今日、セッションのお相手は、私の他のカラーセラピーセッションを何度も受けてくださっている方です。
今までは、日本発祥のカラーセラピーを受けていただくことが多く、ミッシングカラー(選ばれなかった色)にフォーカスしなかったのに、センセーションは選ばれなかった色にも着目します。
その点が斬新だったおっしゃっていました。
センセーションは私が1番最近になって、学んだカラーセラピーです。
実際に今まで、学んだカラーセラピーの数は、ざっと12〜13くらいいくのかなと思うほど、学びました。そんな中、センセーションはずっと興味がありました。
数年前、センセーションカラーセラピーのセッションを受けた日から、その面白さにハマってしまって、古くからのカラーセラピーはやはり面白いです。
この先、どんな形にするかわかりませんが、センセーションも指導できるまでやろうかなと思っています。
今夜は、TCカラーセラピーに興味がある方に、オンラインでの説明会をさせていただきました。
色に興味を持ってくださる方に、すこしでも入り口は広くしておきたいという思いがあるので、今後、説明会は、オンラインのみ、無料で30分〜1時間程度ですが、させていただくことにしました。
セッションをするわけではありません。セッションはセラピストにとっては大切な商品なので、説明会になります。
気になる方はご連絡くださいませ。
今日のカラーセラピーセッション
今日はこれからTCカラーセラピーセッションです。
cocobonbonsでは、何より対面でのカラーセラピーセッションを大切にしておりす。
そのため、カラーセラピーセッションは、1日お一人様限定です。
私の好きな北欧食器に、体に優しいハーブティーを選んでお出ししています。
ごゆるりと、心のお掃除にいらしてください。
カラータイプ®️アドバイザー講座体験
カラータイプ®️アドバイザー体験を行います。
体験料金1,000円
オンラインで個別に行います。
ご希望の方は、お問い合わせよりお願い致します。
カラータイプ®️アドバイザーに関しての詳しい内容は、メニューに掲載しております。
ご覧くださいませ。
