Information & Diary
草木先生のカラーブック、残り1冊です。

RYBカラーリーディング開発者草木裕子先生の書かれた「Color Book」。
カラーを勉強中の方が、「色の意味が入ってくるようになった!」と言って買い求められます。
こちらの「Color Book」は、残り1冊になりました。
カラーブック 1,100円税込
送料 370円
合計 1,470円。
お問い合わせから、お申し込みください。お振込確認後に発送いたします。
オススメ

どなたでも、学んでいただけます。
色の持つ「メッセージ」と「傾聴スキル」を分かりやすく、楽しく学ぶことができます。
色がもっと面白くなります。
「色育のための
色の意味と傾聴入門講座」
受講費 33,000円 (テキスト、認定証、税込)
6時間講座です。
天気良くて

今日はなんにもやる気なく、掃除してからは、好きな本を読み漁っています。
写真は売り切れていた本です。読みたくて入荷のお知らせを待って、すぐ購入しました。まだ読んでませんが、ワクワクします。
我が家は、筋トレばかりしている娘と、わんこが、のんびりしています。
毎日娘の指導により、私も筋トレを続けて、肩こり知らずになりました。笑。
私は、筋トレをやっても、まだ傷口がひきつる感じがあって、バリバリにはできません。
娘は平均体重より全然軽いのに、まだまだ鍛えるそうです。その鍛え方もストイックで、暇さえあれば汗だくで筋トレを何セットもし、食事も別メニューで筋肉がつくようなものを作って食べています。
そのストイックさを勉強に向けてくれないものかと、ほんと一体何を目指しているのか、わかりません😵
来年は娘は大学生です。
私は40から母が倒れ、仕事を勤めから自分であたらしくやりはじめ、介護が始まり、両親を看取り、自分も病気をしたりと、とにかく忙しくて、まともにいろんなことを考える時間がなかったので、やっと落ち着いた今、以前から生活が落ち着いたらまた勉強したいと思っていたこともあって、これから自分のために勉強したいなと思っています。
学位ももってる上で、また大学行くかわかりませんが、自分のために勉強したいとずっと思っていたので、これからがすごく楽しみです。
この先、働き方が変わっていく中で、カラーセラピーを伝えていくということ、この時代の流れで、これからどんな形で、どれくらい今後、需要があるものなのか、わかりませんが、継続していこうと思います。
アフターコロナの世界が、どんな世界になるのでしょう。