Information & Diary
グローリーサンキャッチャー修了証付@Asa Kafeレポ

1/26木は、西区楠木にありますAsa Kafeさまにて、グローリーサンキャッチャー修了証付講座を
開講いたしました。
急遽都合が悪くなったり、もともと都合が悪かったりもあって、マンツーマンでの開催となりました。
マンツーマンだったことをお客様が喜んでくださって、熱心にご受講いただきました。
もともとグルーデコの先生なので、モノづくりが得意なお客様。
とっても素敵なグローリーサンキャッチャーを作られました。
写真がそのグローリー。可愛いですよね。
ご参加下さいましたN様、本当にありがとうございました。
そして場所をご提供くださいました、Asa Kafeさま、ありがとうございました。長居しても気持ちよくつかわせてくださったAsa Kafeさんでは、様々な
ワークショップを開講されております。
ありがとうございました。
今日は、献血ルームピースにおります。

こんばんわ。もう日付が変わってしまいました。笑。
今日は、献血ルームピースに9:30~12:30 までおります。
献血にご協力くださいました方で、御希望の方に、Color-Brilliance-Dewカラーセラピーセッションをさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
おとといの献血ルームもみじでは、沢山の方に受けていただけました。
また明日も沢山の方に受けていただけたらいいなと思います。
選ぶ色には意味があります。色の面白さを体験してみてください。
3月よりカラーセラピーセッションに加え、手相でもピースのみですが月に一度はいらせていただきます。よろしくお願いいたします。
private

昨日のこと、グローリーのワークを終え、向かったのは、
星ビルにありますグランディールさん。
お花のサロンです。
フレンチテイストだったり、高級感と可愛いを併せ持ったお教室と私は感じているんですけど、沢山の中から選んで、こちらのマミフラワーデザインのクラスにはいっています。
今日は久々のレッスンに参加。
今は生花が一番きれいな時期なので、生花を扱うのが楽しいこと楽しいこと。
ヴァーティカルラインを行いました。楽しい~すごく素敵に出来たと思います。←自画自賛。
また来月も通います。
グローリーサンキャッチャー修了証付@Asa Kafe

今日は、初のワークとなるAsa Kafeさんで、「グローリーサンキャッチャー修了証付講座」を開催させていただきました。
お問い合せがあったのに、ご都合が合わない方がいらっしゃったりで、
マンツーマンレッスンでした。
今日はグルーデコの先生がいらしてくださいました。
とってもお上手に作られましたよ~。綺麗ですよね。
ご参加下さり、興味をもってくださり、ありがとうございました。
リーディングは、Dewサンキャッチャー講座を学んでいただくと、より納得できたり、腑に落ちることが沢山あると思います。
随時リクエスト開講もしております。よかったらまたいらしてください。
私も、またイベントをされている所に伺わせていただきます。ありがとうございました!!!
今日は、私がそんなに細かく言わなくても、手際よく作られたんです。すごい!!!
ありがとうございました。
沢山お話もできてとっても楽しい時間でした。
そして、Asa Kafe様、今日は長い時間ありがとうございました!!!
時間があれば本を読む

最近の時間配分
RYBカラーセラピーの勉強
土肥幸乃先生考案アクセサリー、30種類はすでに学び終わってますが、自分で復習したいものを1日1つくらい作ってます。特に私はこれで稼ぎたいとかではなく、そういう気持ちは私はちょっと違うと思うので、
自分がこれをお客様と作りたいなと思ったもの、とりわけ30種類の中で私が好きなものをカラーセラピーのワークとして、取り上げています。
そのほかは好きなことに没頭する
本を読む
私は自分の好きな本しか読まないので、今はこの人の本やメルマガを何度も読む。共感してしまい、面白い。
明日は、献血ルームもみじで、献血にご協力いただいた方にカラーセラピーセッションをさせていただきます。
私も献血しています。ご協力いただけたら幸いです。
今日は今から県外に打ち合わせ。と言っても高速飛ばして行きますので、近いものです。よいお仕事をさせていただけたら嬉しいです。