Information & Diary
学びの秋

随分涼しくなりましたねー。朝晩は寒いくらいです。
おはようございます^^
最近、特に毎日が楽しいと感じます。
興味のあるものをより深く学ぶ機会が多いからです。
基本、学ぶのが好きなんですね。楽しいです。
先日は、呉にお住いの、アロマ&カラーLuxeの土井佳子先生のもとで、RYBの勉強でした。
詳しく言えば、RYBパーソナルカラーの勉強です。私はRYBをはじめ、カラーセラピーをたくさん、先生から学んでいます。数秘も先生から学びました。かなり知識の深い先生です。
学ぶたびに、私の仕事に対する迷いもほとんどなくなりました。いろんなものが明確になり、面白さや深さが伝わって来るからです。
私の勉強が追いついていませんが、毎日少しずつやる!ことを頭に入れています。
11月は、かなりバタバタと予定を入れました。でも、このタイミングを逃したくなかったので、頑張ろうと思います。
11月に、念願でした、TCマスタートレーナー講座を受ける予定です。2日間です。ドキドキしますが、大阪に行って来ます^^
そして、せっかく行くなら、京都の草木先生のところにまた行けないだろうか、と昨晩考え、先生のご都合がたまたま空いていらっしゃったので、お願いすることになりました。RYBパーソナルカラーアドバンストは、私も受けれるようでしたので、お願いしました。
また京都に行ける!それだけでもうほんとに嬉しいです。
あとは勉強するのみ、セッション練習するのみ!頑張ります。
今日は岩国でワークショップです。サンキャッチャーの手作り講座を行います。
色に触れていただけるようにと思って、こちらも楽しんで来ます。
最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。
10月4日は開運未来流創始者、堀向勇希先生の講演会です。ご希望の方、ぜひご参加ください。
県外の方もぜひ。よろしくお願いいたします。
カラーセッション、その他セッション
cocobonbonsは、カラーセラピーセッションに力を入れております。
モヤモヤしたり、なんとなく背中を押して欲しい!そんな時には、カラーセラピーセッションをお勧めします。
TCカラーセラピーセッション 60分 5,000円
TCカラーセラピーヴィジョンスパイラルセッション 120分 12,000円。
ヴィジョンスパイラルセッションは、思考パターンを探っていきますよ。大変おもしろいです。
リクエストは、いつでも受け付けております。
私の日課としている読み物はこちら。

読み物として、毎日読むようにしているブログとメルマガがあります。
私もcocobonbonsのお客様にもお話したことがあると思いますが、RYBカラーリーディング開発者草木裕子先生のブログと、TCカラーセラピー開発者中田哉子先生の毎朝配信されているメルマガ、サンキャッチャーカラーセラピー開発者土肥幸乃先生のブログは、色を勉強をしている、色に携わる私たちに大変勉強になるので、欠かさず読むようにしています。たまに、読んでいないものがたまることはありますが、特に最近は必ず時間ができたら目を通すようにしています。
無料で、色の勉強ができるといったら、いけないかもしれませんが、それくらい価値があると思います。
私はアメブロをしていないので、フェイスブックに載せてくださってから、読むようにしています。
ほぼ毎日、色について、新しい内容を書いてくださっているので、すごく面白く、勉強になります。オススメです!
草木裕子先生のブログはこちら。
中田哉子先生のブログはこちら。哉子先生はブログ以外に、毎日メルマガを配信されております。
土肥幸乃先生のブログはこちら。
今日は、松江におります。
山陰のあじさい寺にも行きましたよ。そこでお抹茶もいただきました。
松江にお越しの際は、月照寺にも行かれてくださいね。
cocobonbonsでは、TCカラーセラピーセッション、TCカラーセラピスト講座を随時開講しております。
TCカラーセラピーセッション1時間5,000円。
TCカラーセラピスト講座、ボトル付き19,000円。1日5時間。ディプロマこみ。リクエスト随時募集中です。
そのほか、Dewサンキャッチャーカラーセラピーなど、ございます。ホームページをご覧ください。
RYBカラーリーディングは、只今準備中です。もうしばらくお待ちくださいませ。
写真は、今日月照寺でいただきました、お抹茶です。
最後までお読みくださいまして、感謝しております。
色の世界で生きていきたい

昨日と一昨日は、京都へRYBカラーリーディングインストラクター講座とRYB Color de Aromaセルフケア講座を受講しに行っておりました。
RYBカラーリーディング開発者草木裕子先生のアトリエにお邪魔して、2日間先生にマンツーマンレッスンをしていただきました。
とにかく刺激の多い2日間でした。
私の一番の収穫は、カラーの学びはもちろんですが、それ以外に、行ってよかったと思えたのは、これからの課題、この仕事で自分が本当にやっていきたいこと、目指したいもの、私はどうなりたいか、それが明確になったこと。
あとは頑張るしかありません。勉強と、お客様にたくさんカラーセラピーのセッションをさせていただきつつ、私も時間をつくり、セッションの上手な先生のもとで、自分がクライアントになり、セッションを受けること。
一歩一歩前に進んで、いくつか課題をクリアして、また先生のところへ学びに行こうと思っています。
忘れられない2日間となりました。
私のところでは、カラーセラピーセッションを随時行なっております。
TCカラーセラピーセッション 60分5,000円。
TCカラーセラピーヴィジョンスパイラルセッション120分12,000円。
随時リクエストを承っております。
モヤモヤする、なんとなく受けてみたい、背中を押して欲しい、など、受けたいと思われた時にご予約くださいませ。カフェなどで、短い時間のセッションより、内容も深く、アトリエで受けていただくので、安心してお話をしていただけます。
最後に京都の写真です。
しっかりRYBカラーリーディングを自分の中に落とし込み、私のところでも、RYBカラーリーディングを展開していきたいです。あと少し開講までお待ちくださいませ。
いよいよ京都へ!!!

いよいよ!!!
京都へ行ってまいります!
RYBカラーリーディング開発者、アトリエfor me 代表草木裕子先生のところに行ってきます。
勉強不足!気になりますが、少しでも学んできたいと思います。
呉にお住いのアロマ&カラーLuxe代表土井佳子先生のところに度々お邪魔して勉強を続けています。
今後、自分のところで、お客様に、大変面白いRYBカラーリーディングをご提供できるよう、勉強を続けていこうと思います。
自信を持ってご提供できるまで、今しばらく、楽しみにお待ちくださいませ。
頑張ります!!
写真はRYBパーソナルカラーテキスト。RYBパーソナルカラーもとても面白いです。