Information & Diary
食べ物からも元気がもらえる色を

少し前の日のこと
私の実家にタニタ食堂の小さなお店があって、
そこのオススメの飲み物が、
身体にはもちろん良いのはわかりましたが、
のっているフルーツのいろが、
Red、Yellow、Yellowgreenと視覚からも元気なる色だったので、いただきました。
視覚から私たちは60〜80パーセント、もしくはそれ以上、私たちは情報を得て、脳に伝達をします。上記の色を目で見るだけでなく、体に取り込むことで、身体の中からも元気が湧いてきました╰(*´︶`*)╯♡
今日は久々に友達とランチに行ったりして、リフレッシュ。写真は撮り忘れましたが、楽しかったです。
昨日は、久々にcanvasさんで、髪をショートにしてもらいました。こちらも急いでて写真を撮ってもらわなかったけど、私が急いでいると言ったので、予約と予約の間に入れてくださり、急ぎで切ってくれたけど、さすがカットがとっても上手な仲田さん、素敵に切ってくれました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
会う人会う人に『似合う〜』と言ってもらえるので、切ってよかった❗️
毎日、同じ日はないですが、いろんなことをして、工夫して、気晴らしをしたり、リフレッシュをしたりする努力もときに必要ですね。
私は、口に入れるものにも、色を意識しています。ほんとに助けてくれるのが色。
髪を切ったりするのも、最高のリフレッシュです。モヤモヤするときの、カットはオススメです╰(*´︶`*)╯♡
6/28 木曜日は、石内ペノンイシェルにて、
『色育8カードグループセッション』をさせていただきます。
色育のオリジナル教材、8色のぎゅっとくん。可愛いキャラクターです。
私たちは、自分のことをどれだけわかっているのでしょう。ほんとに意識できている部分は、氷山の一角に過ぎません。それ以外の大部分が潜在意識と呼ばれる部分です。
カラーセラピーは、この潜在意識に直接アプローチしてくれます。
モヤモヤしたり、悩んだり、落ち込んだり、なんとなく背中を押して欲しかったり…生きていればいろんなことがありますよね。そんな時は、ぎゅっとくんに逢いに来てください。
自分を客観的に見てみる時間が必要な時なのかもしれません。
まだご予約承っております。
ご予約は
090-3880-9507 木下まで。
色を見ると心が踊る

暇さえあれば、TCカラーセラピーカラーボトルと色育8カードを取り出して、サロンの真っ白なテーブルの上に並べてみます。
特に、朝日を浴びる時間帯に、眺めるのが、私は好きです。
気持ちがホッとして楽になったり、幸せな気持ちが満たされたり。
とにかく楽になれる。
苦しい時こそ、カラーの力を借りるときだと思います。
一人で悩まないで、セッションにお越しください。
リセットすること、感情を手放すことが必要な時がありますよね。
TCカラーセラピーセッション
色育8カードセッション
行なっております。
場所 cocobonbons石内サロン
佐伯区石内南 杜の街団地内
出張もいたします。女性専用。
ご連絡
090-3880-9507 木下まで。
久々の手相

今日は、空き時間は、カフェに入り、勉強してます。
ただ、時間を作るのが大変です。それでも効率よくやる方法を探さないといけません。
さて、手相講座は、最近ご無沙汰しておりましが、久々にやります。
7/29 開運未来流手相入門講座。
10:00〜12:30
参加費 10,800円 修了証込み
場所 石内ペノン
鑑定師になれる資格ではありません。自分の手相がある程度よめるようになります。
2時間程度。手相がわかると人生がかわります。
この日は、入門講座を予定してますが、鑑定師になれる資格を学びたい方は、入門講座受講済みの方が受けられる、開運未来流手相アドバイザーを受講ください。
こちらは、石内サロンでやっております。お気軽にリクエストくださいませ。
7/29 日曜日
石内ペノン
開運未来流手相入門講座
参加費 10,800円
申し込み
090-3880-9507 木下。
このホームページのお問い合わせからもどうぞ。
心が元気のない時はカラーセラピー

色の力を借りて元気になるのは、
とても良いと思います。
心と体の健康診断としてオススメなのが、
カラーセラピーセッションです。
私のところでは、TCカラーセラピーセッション、色育8カード、ヴィジョンスパイラルセッション、RYBカラーリーディングを行なっています。
不調になると、私たちは、病院に行きますよね、病でない不調でしたら、私はエステや整体へ行きます。でも、心はどうしますか?
そんな時は、ぜひカラーセラピーセッションで、今の自分のしっかり見つめ、心の中をスッキリさせ、また新たな一歩がでるように、それがカラーセラピーです。
定期的に受けると良いですね。
cocobonbonsでは、毎月色を学びたい方のために資格講座を行なっています。
みなさん、仕事をお持ちだったり、子育てが忙しいなかでも、自分育てをされて、色も学ばれてます。
私も色を学んでみたい方、お問い合わせください。
そんなお客様と、年に数回イベントを行なっています。
夏のマルシェもみんなで準備しています。共通項はカラーセラピスト。
色の知識を持ってイベントを行い、癒しを間接的でもご提供できることを目的としています。
冬は冬のマルシェを新しいメンバーも加わり、行います。こちらはまだ出店者を募集しています。
たくさんのワークや講座がありますので、また参加してみたいと思われましたら、お尋ねください。
いま一番私のところで求められているのが、色育、そしてTCカラーセラピーです。
資格を取って終わりではなく、常に勉強会を続け、資格を活かしていただけるようフォローしています。
資格講座受講後、再受講は1年間何度でも無料で行います。
お気軽にお問い合わせください。
「パステルアートセラピスト講座」

8/26 日曜日は、開運未来流創始者堀向勇希先生による「パステルアートセラピスト講座」です。
私はカラーセラピーの教室をしているので、特に先生のされている講座の中でも、お客様にこの講座をおすすめしています。
色を仕事にしている方には、パステルは幾重にもワークが可能になると思います。
先生の講座は、材料も良いものを使われています。道具やテキスト、修了証が込みの1デイ講座なので、実はそんなに高くはないと私は感じています。
個展などでも高い評価を得られている、勇希先生から学べる貴重な講座です。すでに数名ご希望をいただいております。
お申し込みは、私までお願いいたします。
日時 8/26 日曜日
時間 10:00〜16:00
会場 ノアブラン八丁堀
お昼 suzu cafe アーバンビューグランドタワー内
12:00〜ランチ 会場より歩いて移動。
参加費 43,200円➕お昼代2,000円=45,200円
45,200円をお申し込み後、1週間以内に私の口座へお振込をお願いします。振込先口座は、お申し込みいただきましたら、お伝えさせていただきます。
ランチは、suzu cafeになります。キャンセルは、お控えくださるようお願いをしております。
お申し込み
このホームページのお問い合わせまたは、coco_bonbons@yahoo.co.jp
090-3880-9507 までお願いいたします。
6/28 色育8カードグループセッション
10:00〜11:30 石内ペノン
6/30 ママズカレッジ 「幸せ手相学」 雑誌クルールをご覧ください。
7/5 TC公式勉強会 チャプター1,2 募集中
7/10 TCマスターカラーセラピスト講座 募集中
7/12 公式勉強会 チャプター3,4 募集中
7/13 「心のお掃除!色育8カード」募集中
7/18.19 名古屋にてTC新講座受講
7/21 自分の価値観を知ろう!色育8カード&数秘
企業様セミナーのため、一般募集はございません。
7/22 RYB草木先生によるバースデーカラーで作る万華鏡ワークショップ 🈵
7/27 「色育アドバイザー講座」 石内サロン
参加費 24,600円 5時間講座 募集中
7/28 色育8カードセッション&手相 石内ペノン
ペノンさん主催イベントです。ペノンさんにお申し込みください。募集中
7/29 「開運未来流手相リーディング入門講座」
参加費 10,800円 資格講座 石内ペノン 10:00〜12:00
募集中
7/30 TC公式勉強会 1,2 石内サロン 募集中
7/31 TCカラーセラピーセッション 石内ペノン 募集中
10:00〜10:30
10:40〜11:10
11:20〜11:50
12:00〜12:30
30分2,000円 ヒーリングカラーカードプレゼント
限定4枠の個人セッションをイベントで行います。自分と向き合う時間に、そしてまた一歩前進するために、ぜひお越しください。
お申し込み
ホームページお問い合わせ
または
coco_bonbons@yahoo.co.jp
090-3880-9507
まで。お待ちしております。
12月2日または、12/9日で、クリスマスマルシェを考えております。会場はまたお知らせをいたしますが、冬は中区で行うことを検討しております。
癒しイベントとして、モノづくりでも癒しにつながるものでしたらぜひ、ご参加ください。
cocobonbonsで、カラーセラピーを学んでいる方を中心にイベント開催しております。占い系、数秘、占星術、タロットも出ていただけたら嬉しいです。ただ、広さがあまりないので、人数に制限があるのと、出店者に、全員色の知識があることを条件にしたいと考えています。
セッション、カラーセラピーシステムは問いません。TCが何人でも、色育が何人でも構いません。
出店者を募集しております。
お気軽にお尋ねください。