てがみ
来年も変わらず
来年は、アロマの資格を取るための勉強もしようと思ってはいるんですが、あれもこれもまだまだやらなくてはと、来年も他のものが入る余地のないくらい、カラーづくしの一年になりそう。まだまだ勉強をしっかりとしておきたい、色に関すること。きっとずっとこんな感じで、勉強は続くのでしょうが、手を抜かず、一歩一歩、続けていきたいと思います。
来年も今年よりも、さらに軸がぶれる事なく、マイペースに、そして少しでも愉しくやれたらと、思っております。
1月のご予約もぜひどうぞ。お待ちしております。
都合により、少し先になりますが、1〜2週間お仕事をお休みさせていただくことがございます。スケジュールがわかり次第、またお知らせをさせていただきます。それ以外は目一杯お仕事をしますので、ぜひ、いらしてください。
なんと三ヶ月ぶり
今朝は、朝の6時すぎに、修学旅行に向けて出発する娘を広島駅まで送ってきました。
東京は、とっても楽しいみたいです(^O^)
娘を送った後は、駅のスタバで、朝読書。昼間は、なんと三ヶ月ぶりの美容院。いつも頻繁に行けてたんですが、行くことがなかなかできなかったので、やっとスッキリしました!
美容院行くと気分もいいですね。
カラーセラピーやってます。年内にスタートをしておきませんか?
もしくは、1月のご予約をおまちしております。
12/1,2,4,6,7,8 ご予約可能です。
よろしくお願いいたします。
夜散歩
ワンコの散歩はいいことが沢山あります。
ワンコの散歩でもありますが、自分の散歩にもなるし、
散歩しながら、気持ちをスッキリさせたり、楽しいことが浮かんできたり。
でも一番嬉しいのは、普段お話しできない、ご近所さんと会えば立ち話ができること!
子供が小さい時は、それこそ公園に行ったり、子供の学校行事で、出会えたりしてましたが、そんなこともなくなり、ワンコの散歩のおかげで、また疎遠だったご近所さんと会話できるのが、嬉しいです。
昔は、子供の話ばかりだったのが、ワンコの話、自分たちのことへと少し話の幅も広がっているようで、なんだか月日を感じるのと、嬉しいのと合わさって、出不精ですが、また散歩しようと思うのでした。
メイが来てよかった。
カラーセラピー、パーソナルカラー診断やってます(^O^)
娘、大事な日の前に
この前、高校に入学したと思ったら、もう修学旅行となりました、子供の成長はほんとに早い。
そんな大切な行事前に、体調を崩した娘を何度か学校に迎えに行き、病院で点滴を受けさせてを繰り返し、なんとか修学旅行には行けそうです。
インフルエンザではなくてよかった👍
昨日、久々にケーキを買いました🎂
ケーキって、ほんと滅多に買わないんだけど、昨日はなんとなく買いたくなって、モンブラン3種を買いました。
詳細は控えますが、ここ最近、頑張った自分へと、支えてくれる家族のために買ってみました。
まだまだ頑張ることはたくさんですが、大変な時ほど、家族の存在や、友人の存在は大きく感じます。
父が倒れてから、一切の楽しみや自分のための時間、友人との時間も費やす時間も捨てることになりました。中区にお教室を構えてたくさん来ていただいてたのに、泣く泣く、順調だったのに、これからのところをクローズもしました。
私はといえば、いつもワイワイして、友達と集まったり、友達を呼んでホームパーティーしたり、お花や料理教室に通ったり、そんなことをしていた生活は、結局、余裕な時間があってこそ実現すること、生活は一変しました。
ただ、仕事だけは、ありがたくカラーを勉強していたおかげで、続けられています。
今後も父の介護は変わりませんが、今が落ち着いたら、もっと自分のために時間を使っていこうと思います。
来年は、自分の健康のために、アロマの勉強もしたいなと思っています。昔、勉強していたのをやめたのは勿体無かったなーと思っています、資格もなくなり、また一からしなくてはいけません。
自分のペースで少しずつやりたいと思っています。メディカルアロマやハーブは特に自分のためにやってみたい。自分のために。
女性がなんの拘束もなく働ける時期って限られていると、最近思います。子供を産んだ時、育児中もなかなか大変です、一段落したと思ったら、私は人より早いですが、親の介護が始まりました、父の介護は今年で5年。最初できたことができなくなったり、振り返ると、徐々にやっぱり老いています。介護側はやることは増えていく。
まだ、主人の両親もいますので、嫁は私だけ、介護の先は長い。
でも、自分が何かできると、自分のペースで、そんな中でも仕事ができます。今の私がそうです。
カラーで、「楽しい」、「やってみて良かった」、「スッキリした」、そんな風に思ってもらえたら一番だと思います。そんなお手伝いができたら幸いです。
開講日は、ご相談の上決定します。お気軽にお問い合わせください。
お茶マニア?
マニアと言えるか分かりませんが、いろんなお茶を集めたり、飲んだりします。
地元が不昧公のおかげで、美味しいお茶がいただける土地に育ったこともあり、私の両親や祖父や祖母も、私が子供の頃は今じゃ驚くような値段のお茶を老舗のお茶屋さんから買っていました。
最近の健康ブームもあり、私もいろんなお茶を飲みます。
今日のタニタ食堂とコラボしているアンテナショップ?が松江にあるので、こちらを買って見ました。「丸の内 タニタ食堂 有機ジャスミン茶」。
帰りのバスで飲もうと思います。
カラーセラピーを学んだり、体験できる、色彩プライベートスクール coco bonbonsを開いています。
私は、ちょっと違うことをしてみようかなと思っても、やっぱりカラーより好きなものがありません。
今は私生活もすべてにおいて、慌ただしく、とにかく忙しい毎日ですが、そんな中でも、とにかく真面目に、コツコツ、継続して、続けていこうと思います。
カラーを毎日の生活や、お仕事に活かして見ませんか?
年末年始は、リクエストがあれは休まず開講します。




